ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1214
さよなら ありがとう 
みなさんの日記、読み逃げでごめんなさい。
なんか書こうと思っても、
色んな想いや、思い出が走馬燈の様に
頭の中を駆けめぐるだけで、
言葉として纏まりませんでした。
ブログには、りみちゃんの「さよなら ありがとう」の歌詞をコピペするのがやっとでした・・・
みなさん、強い人ばかりやなぁ~
って、感心しています。
おいらは、まだまだ人としての幅が足りない様です。
でも、みなさん書かれている様に
何時までも沈み込んでいても、メティママは喜びませんね。
メティの師匠である、TOMOさんは、通夜と告別式に参加されるそうです。
http:// voiceto mo.exbl og.jp/i 6/
メティFamily以外の人にも読んで頂きたいので
マネージャーのWATAさんのコメントも紹介しておきます。
http:// ameblo. jp/wata ru-jp/e ntry-10 1773129 20.html #cbox
初めて会ったのは、昨年10月名古屋でのソロライブ。
その時は、遠くから眺めてるだけでしたが・・・
今年3月の名古屋では、「北海道からありがとう」って
声を掛けてくださいました。
広島では、みんなで写真撮影会になって・・・
サインをして貰った人もいましたね。
恵比寿カフェでも、沢山の人に声を掛けられ、
気軽に記念写真に収まっていました。
3月の3会場制覇を一番喜んでくれたのは、メティママでした。
メッセ送れば、必ず返事を下さるし。
全国のメティFamilyの顔を全て憶えていて、
挨拶すると、直ぐに笑顔を返されていました。
みんなが折って、仕上げてくれた千羽鶴を見せる事が出来なかったのが
残念です。
きっと、気持ちは届いてるよね?
昨日、今日で
メティママにも送るつもりだった、スモークチキンも仕上げました。
もっと早く、色んなもの送れば良かった。
いや、もっともっと長生きして欲しかった。
でも、メティママの魂は、全国のメティFamilyの心にいるから。
いつでも会える。
19日
浜離宮では、メティママと一緒に
メティの晴れ姿を、目と心に焼き付けて来ます。
これからも、ずっと一緒にメティを応援しましょう。
なんか書こうと思っても、
色んな想いや、思い出が走馬燈の様に
頭の中を駆けめぐるだけで、
言葉として纏まりませんでした。
ブログには、りみちゃんの「さよなら ありがとう」の歌詞をコピペするのがやっとでした・・・
みなさん、強い人ばかりやなぁ~
って、感心しています。
おいらは、まだまだ人としての幅が足りない様です。
でも、みなさん書かれている様に
何時までも沈み込んでいても、メティママは喜びませんね。
メティの師匠である、TOMOさんは、通夜と告別式に参加されるそうです。
http://
メティFamily以外の人にも読んで頂きたいので
マネージャーのWATAさんのコメントも紹介しておきます。
http://
初めて会ったのは、昨年10月名古屋でのソロライブ。
その時は、遠くから眺めてるだけでしたが・・・
今年3月の名古屋では、「北海道からありがとう」って
声を掛けてくださいました。
広島では、みんなで写真撮影会になって・・・
サインをして貰った人もいましたね。
恵比寿カフェでも、沢山の人に声を掛けられ、
気軽に記念写真に収まっていました。
3月の3会場制覇を一番喜んでくれたのは、メティママでした。
メッセ送れば、必ず返事を下さるし。
全国のメティFamilyの顔を全て憶えていて、
挨拶すると、直ぐに笑顔を返されていました。
みんなが折って、仕上げてくれた千羽鶴を見せる事が出来なかったのが
残念です。
きっと、気持ちは届いてるよね?
昨日、今日で
メティママにも送るつもりだった、スモークチキンも仕上げました。
もっと早く、色んなもの送れば良かった。
いや、もっともっと長生きして欲しかった。
でも、メティママの魂は、全国のメティFamilyの心にいるから。
いつでも会える。
19日
浜離宮では、メティママと一緒に
メティの晴れ姿を、目と心に焼き付けて来ます。
これからも、ずっと一緒にメティを応援しましょう。
- 関連記事
-
- BeBeちゃん、ありがとう~ (2009/02/28)
- おいらの2009年~ (2009/01/17)
- さよなら ありがとう (2008/12/14)
- 忌 (2008/12/12)
- 着うたプレゼント中だよ〜 (2008/11/07)
Posted on 2008/12/14 Sun. 15:19 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |