ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0515
2017初草刈り~ 
午後からは、コーヒーの注文も溜まっていたので、
わが家用兼、売り物出来上がり量4kgほど焙煎しました。
午後3時頃から、少し風も弱くなって来たので、ハスカップ回りの草刈りをする事に・・・
クローバーがおがって、ハスカップとの境が見えにくくなっています。

After
刈り取った草をハスカップの根元に集めて
堆肥兼マルチです。

ピンボケですが・・・
花も咲き始めています。
冬の間の剪定が良かったのか?
今年は、どの木も花が多い!

開墾地では桃の花が咲き始めていました。

しだれ桜も開花確認!

- 関連記事
-
- 先週のダイジェスト (2017/05/24)
- 米ぬか大量ゲット~ (2017/05/19)
- 2017初草刈り~ (2017/05/15)
- 米ぬか堆肥畑に散布~ (2017/05/13)
- 5/3日畑の様子・・・ (2017/05/09)
Posted on 2017/05/15 Mon. 17:37 [edit]
« やっぱり現場は雪国だった・・・ | 強風で自然薯ネット張り断念! »
このところ、ブログに来ても読んでる途中に読めなくなったり、ギリギリ読めてもコメント欄が開かなくて、、
夜中に桃の花のとこ読んでて、コメント欄開くまでソファに寝てよって思ったら、そのまま寝ちゃったよー。
再読み込みしたら、なんと、サンルーム作ってる過去に戻されちゃったー。どゆこと?笑
うちのパソコンが いよいよおかしいんかな。ま、その傾向はあるんだけど。汗
なので、iPhoneからー。v(^_^v)♪
十勝地方のしたっけさんが 北海道では 桜が咲いてから梅が咲くって言ってたけど そんなもんなの?
桃はどこに入る?笑
お仕事、頑張ってねー。
このはさん、いつ前の記事のビニールトンネル、何m位にしてるの?
凄い壮観!
さすが、ほっきゃーどーって感じね~
そして、今、春?桃が咲いて、ハスカップの花が咲いて、さぁ、これからやね~~
« p r e v | h o m e | n e x t » |