fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0514

自然薯支柱完成~  

5/6日土曜日・・・
息子は、残念ながら仕事でした。

午前中は、予報通り雨で、おいらはコーヒー焙煎していましたが・・・

かみさんは函館に用足し・・・
足りなかった、クロスバンド追加で50個買って来てくれました。
トマト支柱と合わせて、今年100個追加購入しています。


午後から、かみさんと二人で自然薯支柱完成させました~
ちょっと指が映り込んでしまいました~
(^^ゞ

KIMG6788_20170510173035fb5.jpg








アーチ支柱は2畝分に少し足りなかったので、
ストレートの支柱で継ぎ足し・・・

KIMG6789_2017051017303173f.jpg









1畝分はストレートで、
アーチ部分とトップで繋いで、東西方向の補強を兼ねます。
毎年、毎年強風でなぎ倒されるので、今年は筋交いを多めに入れました。
今年無事だったら、支柱はこのまんまで自然薯掘りして
永久工作物にしたいですね~
(^^)

KIMG6791_2017051017303309a.jpg








反対側から~

KIMG6792_20170510173035e8c.jpg











この日、写真を撮り忘れたので、
翌日の撮影ですが・・・
斜め部分や太さが違う支柱とは、クロスバンドが使え無いので、
針金を巻巻して補強しています。
イメージ写真です。

KIMG6821_20170510174000f0c.jpg


関連記事

Posted on 2017/05/14 Sun. 03:26 [edit]

CM: 6
TB: 0

« 巨大なウニ貰った~  |  米ぬか堆肥畑に散布~ »

コメント

このはさん こんにちはー♪

立派なのを建てたねーー
鬼ちゃん、優しいね。
同じコメントばかりだけど(^^;)

たくさんの蔓の重みに耐えられそう?

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2017/05/15 14:53 * edit *

このはちゃん、よよよしながさゆ〇見―つけた!
ウニに行くべ!

鬼婦人 #- | URL | 2017/05/14 22:22 * edit *

このはちゃん、すす凄過ぎ!

鬼婦人 #- | URL | 2017/05/14 22:21 * edit *

このはちゃん、凄過ぎ!

鬼婦人 #- | URL | 2017/05/14 22:20 * edit *

このはちゃん、凄い!

鬼婦人 #- | URL | 2017/05/14 22:19 * edit *

えーーーーー

このはちゃん、凄い作業したのに、コメント0
そりゃないね!
じゃ!

鬼婦人 #- | URL | 2017/05/14 22:18 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3748-d3ccd759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top