fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0205

最高気温が-7.4℃でした~  

2/2日・・・
久しぶりに冷え込みました。
最低気温は-11℃
全道各地で今期最低を記録した割りには、高めですね。
(^^ゞ

前日、夕方も10cm位の積雪で除雪しましたが・・・
更に同じ位積もってます。
夜明け前から除雪に取りかかります。

車庫の中も明るいですよ~
(^^)

KIMG4250.jpg








風が強かったので、車庫の扉はこんな感じ~

KIMG4249.jpg










少し明るくなった所で、ユンボと記念写真~

KIMG4251.jpg









6:30には終了。
玄関、何度も出入りしたのでフードのガラスに霜が付いてしまいました。

KIMG4252.jpg









朝飯には漬け物~
冷たい工房で冷やされたニシン漬けは、丁度良い感じで発酵してます~

KIMG4253_201702021947081b2.jpg








大根の玄米漬けも美味しい~

KIMG4254_201702021947093f8.jpg








朝飯食べてから、ご近所の除雪開始・・・
ビールやら差し入れも沢山頂いてるので
やらないと後ろめたくなってしまいます。
(^^ゞ

殆ど、終わった所に葛西さん出動!
大きさ比較に撮ってみました。
めんこいね~
トラクターの後輪より小さい?
大きさ的には、軽トラの荷台に積まさる大きさです。
その割に重量は800kg以上あるので、軽トラで運ぶ事は難しいのです。

小さな排土板に無理矢理取り付けた鉄板がかなり良い仕事してます。
これが無いと、全く除雪には役に立ちません。

KIMG4256.jpg










Before写真、撮り忘れましたが・・・
葛西さん用に、物置そばの雪を排雪して道を広げていました。
トラクターで一気に遠くまで運んで頂きました。
(^^)

KIMG4257_201702021947136d3.jpg









この日の最高気温は-7.4℃でした・・・
更に北風8m前後で、ユンボ作業は辛かった~
毎日、鼻水にまみれて外仕事してます~

Screenshot_20170202-162234.png










昼飯は、前夜の牛-テールスープを少し水増しして味噌味に改良したうどん~
絶品でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG4259.jpg









午後から再び吹雪いたので、家の中で大人しくコーヒー焙煎して。
夕方軽く除雪で、わが家は済みましたが・・・
各地で悲惨な事故が多発したらしい。
森でも高速と国道5号が、長い時間通行止めになってました。

寒い日には、やっぱり鍋~
朝飯直後から、昆布と干し椎茸、干しほたてを鍋に漬け込んで準備してました。
魚介中心の味噌鍋でした~
(^^)

KIMG4260.jpg








今夜の〆は100円ショップでみつけた「ぺっころうどん」
きしめんとか、幅広のうどんの喉越しが好きなんですよね~
幅3cm位の過去最高に幅広うどん、美味かった~
(^^)

KIMG4262_20170202195952dc9.jpg



関連記事

Posted on 2017/02/05 Sun. 04:13 [edit]

CM: 7
TB: 0

« 生たらこ醤油漬け  |  ペットボトル大根始めました~ »

コメント

このはさん こんばんは
美味しいコーヒーありがとね
今日は急きょ豊平の畑友から椎茸の原木切ろうとtel
雨の中カッパ着て暑かった~~
大きな原木5本ぐらい切り倒しましたよ~~
北海道の寒そうな様子
すごい雪ですね~~
豊平は日陰のみ残ってました。
ユンボと葛西さんのトラクター…可愛い

まあちゃん #- | URL | 2017/02/05 22:54 * edit *

小回り効くユンボだからこそ Good job!ってことあるさぁ~~~~。。

ぺっころうどんてのがあるのね。
わが県の団子汁に使う麺の 手ひねりじゃなくて 機械で作ったバージョンのやつに似てるなぁ。

ゆずぽんち #tZDc9YLU | URL | 2017/02/05 21:44 * edit *

大小 

このはさん

コーヒーありがとうございます
はるばると遠い道のりを運ばれて届けられたことを思うととてもうれしくありがたいことです。

小回りきくユンボはそれなりに活躍ですね。
ご近所さんの信頼勝ち取っておられますよ。
すばらしいです。 
古老でも雪かきなれると平気だ、と今朝TVでいってましたが、気の毒になります。
若者はいないのですかね。

ゆうちゃん #- | URL | 2017/02/05 20:23 * edit *

こんにちは

そうそう…ニュースで言ってた事故。
吹雪くとホワイトアウトなんだ…
厳しいところですね。
力仕事のお後のお鍋、あったまりますね。
いつもバリエーションが違っておいしそう(^~^)

gerogero #8klwOKB6 | URL | 2017/02/05 16:15 * edit *

このはさん こんにちはー♪

100均で、こんなべっころうどんなんて売ってるんだ♪
この幅広さがいい感じだね。
次行った時には、探して見る。
ユンボは、いい仕事すると思うけど、ベビーだね~

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2017/02/05 13:08 * edit *

このはちゃん♪

ユンボは小さくても
巨大葛西さんトラクターを除雪に引っ張り出す
心のタグボートだな。

飛花ぽん #- | URL | 2017/02/05 11:31 * edit *

おはようございます。

ユンボ大活躍ですね。
しかし・・・トラクターはデカイ!!

具だくさんのうどんもイイww
今日は雨なので・・・読書でもします。笑

ダメリーマン #- | URL | 2017/02/05 09:49 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3608-d85773e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top