ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0118
西側外壁完成と屋根の下地材張った~ 
コッコの散歩と作業前の様子はこちらをどうぞ!
天気が良かったのは、朝一だけで・・・
その後は曇り空でした~

この日は、結局おじさんお休みでした。
奥さんの看病に出かけたのでしょうね~
軽トラだと雪道不安で、バスを利用して片道1時間以上掛けて通っています。
一人作業で西側の壁の仕上げに取りかかります~

柱が出っ張ってるので、切り込み作業しましたが・・・
後から考えると、余計な柱なので切り落とした方が良かった~
(--;

2時間程で完成しましたが・・・
脚立は、その後の屋根の仕上げにも使ったので。
写真は全て終わってから・・・
斜め加工、一枚づつ寸法を測ってからカットを繰り返すので
かなり面倒で時間掛かります~

午前中に、一気に屋根の雪下ろしを敢行しましたが・・・
簡単に滑り落とせるだろうと思ってたのが大間違い。
スコップで、掘って投げてを繰り返したので大汗かいていましました~
(>_<)

2時間掛かって、雪下ろし完了~
厚くて、上着も帽子も脱ぎました~

屋根の下に落とした雪~
湿って重い雪なので、ユンボで掘って運んで1時間~
(>_<)

本当は透湿シートで仕上げたかったのですが・・・
思い付くのが遅くて、前回買ったショップを覗くと、到着まで1週間。
函館のHCに走ればあるのかもですが。。。
地元の小さなHCではアスファルト防水紙43mがやっとでした。
重くて、一人作業h大変なので急遽対策品作りました~
これ、一人マルチやトンネル張りにも使えますよ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

端っこには設置出来ないので、長さを合わせるだけで1枚目は横移動で貼り付けました~

トタン用の釘を打つ為に、垂木位置をホワイトマーカーで線を引きました・
足場の弱い所には印も付けて置きました。

でもね~♪
この紙、メッチャひ弱~
ちょっと力入れると簡単に破けます。
タッカでおしても簡単に突き抜けるしぃ~
(>_<)
途中で強風が吹いて、途中で破けてしまいました~
(T_T)
強風で、紙が飛んでしまうのを防ぐ為に、
荷造り用の格安テープで接合部を接着しました~

透湿シート仕上げの西軒天~
垂木むき出しよりは遙かに長持ちするはず~

東側はハーフ&ハーフになりました~
後処理でも良いから、もう一セット買うか?

今日は一気に屋根を仕上げるじょ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
- 関連記事
-
- 一日中雪かきで終わってしまった・・・ (2017/01/20)
- 屋根完成~ (2017/01/19)
- 西側外壁完成と屋根の下地材張った~ (2017/01/18)
- 扉1セット完成~ (2017/01/17)
- やはりトタン張りは吹雪の作業だった~ (2017/01/16)
Posted on 2017/01/18 Wed. 04:36 [edit]
« 屋根完成~ | 暖気でつららが出来た~ »
このはさん、こんばんは!
凄い着々と仕上がって、そして、素晴らしい仕上がり!
思ったように仕事が進んでいくのは、長年の経験?このはさんだから!
両方だね~
後、もう少し、頑張って~~~
梁ひとりで
このはさん
FBではよくみえないから
はよう 見たいですのう
着々と進んでるねぇ~~~
こうやって作業が進んで西側だっけ?の壁も仕上がってくると 段違いの窓がかえってオシャレだね!
それにしても空の様子が毎日違うね。
マイナス20°cでは 鼻つらら もとい!髭つららってことは わかった。(笑)
こっこは あいかわらず めんこいね~~~~。^-^
このはさん おはよー♪
余計な作業が時間くうね~~
それでも着々と進んでる。
足りなかった資材は追加購入で、しっかり保護はしておいた方が、後で後悔しなくてすると思うよ。
今日は、もうすでに車庫作りに励んでるのかな~
うちの車庫、そのうちUPするね~って言ってたけど、2月に実物見てくれたらいいよ♪
透湿シート タッカー
おはようございます
まあちゃん、だいじょうぶですよね
本格建設材料に道具ですね。
フロンティアに 適切な道具がいるんですか。
自前でおうちができていく これはすばらしいです。 なんでもやってですね。
タッカーはでかいホチキスなんですね。
おはようございます。
完成まで、もうすぐですねー
かなりの良いデキですね。
雪が・・・すごい。ww
すご~い
着々と工事進んでますね
こんな雪の中でよく頑張れますね
敬服します
« p r e v | h o m e | n e x t » |