ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0115
ユンボ除雪用に改造~ 

この日の最低気温は-6℃と久々に暖かい朝。
日中は-2℃まで上昇しました。
昨日も除雪したのに・・・
更に車に10cmほど積もっています。
トータルでは30cm位積もった~
前日の重労働が祟って、朝のブログ訪問でキーボード叩くのも辛かった・・・
歩くのも、一歩一歩悲鳴を上げながらでしたが・・・
動き出すと、何とかなるものです。
(^^ゞ

車庫の屋根には20cm位か?
シート張ってる影響で結構滑り落ちてるみたい~

普段は西風や北西風が多いのですが・・・
この日は運悪く東風で、車庫内にも結構降り積もってしまいました。

ハウスは丸いので、そんなに積もっていません。
念のため、雪下ろしして
ハウス回りの除雪もしておきました。

ユンボにもちっちゃな排土板が付いているのですが・・・
ちっちゃ過ぎて除雪には向きません。
15年以上前に買った、同程度のユンボは除雪に使え無かったので、
庭回りの仕事が終わったら手放したんですよねぇ~
年取って、スキルもアイデアも増強されてます。
小さな排土板にコンパネ接続してみました~
(^^)

面積的には6倍位か?

横方向に逃げるのは同じですが・・・
縦方向に雪を貯めれるので、かなり除雪量増えました~
推定仕事量10倍いじょう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

コンパネ弱いので、氷にぶつかると簡単に曲がったり割れたりします。
あくまで新雪用としてしか使えませんが・・・
4t車が入れる程のスペースを簡単に確保できました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

昨年までは雪捨て場だった所に、れーこちゃんと車庫を作ったので、
雪捨て場面積も減ったし・・・
距離増えて、ゆきかき面積も増えたので、
かなり有効に使えますよ~
(^^)
ただ、3月に毎年やって来る重たい湿り雪には使え無いべなぁ~
鉄工所に行って、端材でも探すか?
- 関連記事
-
- 除雪用排土板完成~ (2017/01/26)
- ユンボの排土板に鉄板増強? (2017/01/25)
- ユンボ除雪用に改造~ (2017/01/15)
- 自然薯跡地の整地~ (2016/11/10)
- 表の庭でコッコ鳴く~♪ (2016/10/22)
Posted on 2017/01/15 Sun. 19:45 [edit]
« やはりトタン張りは吹雪の作業だった~ | 吹雪の籾殻薫炭と外壁張り~ »
ひょ~~~!ユンボ除雪車 凄いもんだね~~~。
そっか 新雪対応なんだね。
しかし 日頃鍛えてるこのはくんが歩けないほどの筋肉痛って いったい・・・それを 動いて治すってか。(・。・;
広島もいっぱい雪積もってたねぇ~~
あ、そうそう、この前書き忘れてたけど ダイアモンドダスト 過去に2回経験したことあるんだよ。真冬にしか北海道行ったことないから 2回行った その2回とも見たわ。美しいよね~~~。
寒いのは苦手だけど 流氷とダイアモンドダストは別だ。
また北海道行きたいなぁ。
お日様でてきたな よわい
このはさん
こんにちは
今日月曜日 やることないので お菓子つくったりです。 雪とけずにのこっているのは 陰と山と屋根です。
除雪車がでるほどではありません。
このはさん おはよー♪
筋肉痛は動いて治せ!ってね。
荒療治方だね!
普段鍛えてるから回復も早いでしょ♪
ユンボの違う使い方、ナイスよ(^-^)
鉄板探した方がいいね。
使えるものは最大限使えってね✌️
今度はボルト・ナットの使い方が合っています。
こんな感じで。
機械は有効に使いたいですね。
かなり助けてくれると思います。
改善・改善ですね。頑張って!
このはさん、おばんです。ユンボにコンパネですか?4トン車の車格がどれほどなのか解りませんが、新雪なら使えるの?コンパネ2枚重ねで強度の倍増がますよ。
このはちゃん♪
歩けないほど筋肉使ったん?
すぐ元に戻るかもしれんけど
あまり無理をしないように。
ユンボくん改造?良く働くね。
雪かきに、機械が使えるひとはいいね。
コンパネが割れて
限界を教えてくれるのも・・・d(-_☆) グッ!!
おお~きょうの雪は負けてないよ~!
旧市内でも20cm。
雪だるまの作れないサラサラ雪だったよ。
« p r e v | h o m e | n e x t » |