fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0106

キャベツ収穫~  

2017年初収穫でした~

昨年の10月からハウスに移動して
11/11日にはビニールトンネルも設置して育ててたキャベツと白菜!

1/4日確認したところ、
小さいながら、玉が割れ始めてました。

KIMG3405_20170104210912332.jpg










2017年初収穫~
ちっちゃいキャベツ採ったど~~~

KIMG3406_20170104210914a44.jpg










れーこちゃんに保存のキャベツとの違いを味わいながら食べたいと思います~
(^^ゞ

そして、
没ネタにするには勿体ないので、カテゴリー無視して
晩飯に食べたかに炒飯~
息子に、依頼した所、先に卵かけご飯を作ってから中華鍋に投入するのが本筋らしい~
まだ、途中で撮影したので、ムラがあります。

KIMG3427.jpg









普通に炒飯作って、
撮影用に、普段やらない形作って皿に盛りつけ~

KIMG3428.jpg









息子が炒飯作ってる間に、花咲ガニのあんを作って掛けました~

KIMG3429.jpg












正月はご馳走山盛りで、かには半分位の身っこ残していたので、
推定一人1000円位のかに炒飯でした~
(^^ゞ







そして、もう一つウォーキングネタ
農業大学8期生の畑だよ~んのsiyou110さんがエクセルを使って
手入力の素晴らしいグラフを作っていらっしゃいました。

siyou110さんはm以前も菜園計画などをエクセルを使って見事に作図などされてて、
凄いエクセル使いと尊敬してる方です。
まねして、自分も作ろうと思ったのですが・・・
スキルが足りなくて、全く出来ませんでした~
(^^ゞ

でもね~♪
スキルが足りない分は、スマホのアプリがやってくれる良い時代になりました。

おいらの万歩計アプリ。
1/4日は17000歩超えました~

年齢、体重、歩幅などを登録すると、消費カロリーや推定距離なども表示してくれます。

Screenshot_20170104-214722.png








昨年12月の歩数計~
平均11000歩には届かなかった~

Screenshot_20170105-210523.png










昨年の平均でも11000に、あと少し~

Screenshot_20170104-130008.png











なんにもいじらないと、車での移動でもカウントしてしまうのですが・・・
感度や、カウント開始歩数の設定などをその都度細かく変更してあげると、
わりと正確にカウントしてくれます。

以前のスマホ標準の万歩計では、時々不具合があって・・・
何時間か歩いて、確認してみると動いていなかったり、
途中でデータが飛んでたりと不具合が多発していましたが、
このアプリは今のところ大丈夫みたい~

文明の進化で、人間の能力や体力が足りない部分は、
金さえ出せば、補える時代になってますね~
(^^ゞ

あ、このアプリは無料です。
本業のビデスコや電動工具などの話です~
関連記事

Posted on 2017/01/06 Fri. 17:38 [edit]

CM: 11
TB: 0

« 棟上げ断念のまき~  |  息子からお年玉貰った~ »

コメント

このはさん こんばんは
夜な夜な片目でコメ回り
毎日凄い歩数ですね、昔はロータス、今はエクセル、会社でも今は生産管理のソフトとエクセルが連携してエクセルに変換してくれるので
業者別とか納期別とかフィルターにかけて、手入力はほとんどなくなり便利に使っていますよ
エクセル、賢いですよね
ワードは嫌いですが(笑)
来週目に注射して正月はよく見えたいのですが
なんか回復もスロー
ブログも手抜きです。

まあちゃん #- | URL | 2017/12/15 23:34 * edit *

キャベツきれいなこと~~~。

花咲ガニのあんかけチャーハン!?
なんておいしそうで贅沢な!!いいなぁ。

すごい歩数だね~~~。さすがだわ~~~。元気な証拠。

ゆずぽん #tZDc9YLU | URL | 2017/10/23 00:35 * edit *

キャベツの初収穫おめでとうございます。

このはちゃん、おはようございます。柏崎は霧雨が降ってます。少し明るく成って来ました。キャベツがいい出来ですね。おめでとうございます。うちのキャベツはまだまだです。採ったどーが出来るのはまだ先の様です。

畑大好き爺さん #OiAX4a7w | URL | 2017/10/03 10:51 * edit *

きゃーー!!なんじゃこれ♡
最強に美味しそう♡

このはさんの手料理で食べたい
メニューがいっぱいだ!!

今日もこのはさんの1日が
幸せでありますように♪ヽ(´▽`)/

まぁちゃん(女) #PefwKnF. | URL | 2017/04/30 03:02 * edit *

こんばんはー

北海道でも、カニは高いですか?
豪華な炒飯だー
カニ缶買って帰ろうかなーww

ダメリーマン #- | URL | 2017/02/23 19:11 * edit *

おはようございます

今朝は3時起き、爺は朝が早い。

うちのものより立派なキャベツ、今の時期の北海道ですからねえ〜〜ハウスにの中にトンネル、次冬はやってみます。

カニの餡かけ炒飯、旨いよねえ〜〜
食べたくなりました、、、、、。

歩くことは良いことです。無理にスポーツジムに通わなくてもこれで充分。

50歳過ぎたら走らない方が良いそうです。
何故????体質改善や体脂肪率の低下にはなるけど膝がやられるそうです。これからも頑張って歩きましょう、、、、。なんと言ってもタダです。

素流人(ソルト) #- | URL | 2017/02/22 04:38 * edit *

ばりばり

このはさん

おはようございます

おげんきですか

バス停 5秒にありますが
6時から運行中 バリバリといわせています
冷えた朝 高速道路は事故多発です
しばらく 畑は休みとなります

ゆうちゃん #- | URL | 2017/01/16 07:19 * edit *

無事の帰還

おはようございます

まあちゃんのコメント はいっていますね
だいじょうぶなんだろうか

キャベツ 寒中でもすばらしいです

ゆうちゃん #- | URL | 2017/01/14 07:40 * edit *

オハヨウゴザイマス~

キャベツ、うちもバクハツしてきてます。
もうこれ以上大きくなれないってこと?
それにしても、豪勢なチャーハン!
さすが、北海道だぁ~~~ (^~^)v

そうそう、スマホの歩数計は腕にでも取り付けとかないと
ちゃんとカウントしませんねぇ (^へ^;)

gerogero #8klwOKB6 | URL | 2017/01/12 08:00 * edit *

このはさん こんばんは
連日の1万歩超え
膨大なアプリの中から自分に合ったものに出会えるっていいですね
ロータスの時代から使ってる表計算、、仕事ではなくてはならないが、栽培計画までやる時間もなくて
リタイヤでもして時間が有り余ればと思うが
今の時代、作り上げられたアプリが便利な時代
風邪ひかんように頑張ってね~~~

まあちゃん #- | URL | 2017/01/11 23:12 * edit *

一日一万歩は凄いと思います。
だから元気なんですね。

このはさんであればエクセルもすぐに使いこなせると思いますが。
私はエクザイルの方が好きですね。

日本一の果実(FC) #Bgckjxgo | URL | 2017/01/06 20:49 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3567-2b417315
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top