ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1202
車載パワーアンプ導入~ 
SDナビに変更していたのですが・・・
CDを録音しても、圧縮率の関係か?
アンプが悪いのか?
音質が悪くて、辟易していました。
スピーカーは、以前のハイラックスより良いスピーカー奮発したのに~
数週間前に、かみさんの車のCDが使え無くなったと言う事でショップに行った時に、
ついでに定員さんに聞いて見たところ。
現在はHDDナビは生産中止でSDしか無いと言う事が判明!
ダメじゃん~
って、諦めかけた所に、パワーアンプを提案して頂きました。
100w×4チャンネルです~

中身はこんな感じ~
本体半分に、後はケーブル~

丁度、スタッドレスとの履き替え時期に当たってて、
ショップでの取り付けは諦め。
後日、行きつけのディーラーで取り付けて貰いました~
確かに・・・
凄い音質UP~
ボリュームUPでした~
久しぶりにSDオーディオガンガン掛けながらの現場への移動でした~

でもね~♪
所詮、安物のバンタイプの車ですから~
あまり、ボリューム上げすぎると安普請のプラスチック部分が共振始めます。
爆音での再生は難しい模様・・・
- 関連記事
Posted on 2016/12/02 Fri. 18:40 [edit]
« たんたんたん探鳥会・・・ | コッコに暖房器具作成~ »
このはさん おはよー♪
音楽は、爆音で聞くものじゃないよーー
適度な音量で聞いてくださいな(^^)
外の音も聞き取れるぐらいでね。
クラクション鳴らされても緊急車両のサイレンもちゃんと聞こえるように!
歳重ねてくると耳が聞こえなくなるのが早くなるし・・・
ちょいとバタバタしててご無沙汰してました。
コッコの羊小屋はできるし(なんかちがうぞ)、オーディオはパワーアップするし、、何もかもがバージョンアップじゃね。
ちなみに私は今日 羊の靴下を買ったぞ。
遠征が控えてるね。
雨にも風にも雪にも負けず、元気でね~~~(^_^)/~
白状します。
過去に夏川りみのコンサートに行ったことがあります。
盛り上がらなかったのが良かったです。
このはさんと唄は結び着きません。
でもライブに行かれるんですね。
どんなライブ?
怪しいライブ?
楽しんで来て下さい。
カラオケ
このはさん
長い道中 眠気防止に 愛唱歌熱唱して
雪道注意して運転してください。
のど自慢に出て金3個ならしてほしいです。
このはさん♫
長い移動中、大好きな歌を大声で歌って
楽しい時間に変えるため?
ワンボックスカーラオケじゃね~♫
« p r e v | h o m e | n e x t » |