ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1116
ハウスにトンネル設置~ 
午前中は、豆の脱穀してハウスに隙間作りました~
トマトも撤収してすっきりしたハウス~

何度も冷凍されたトマトは、茎を動かすだけで簡単にボロボロ落ちてしまいます。


石灰巻いてから~

草マルチ、トマトもすき込みます~

畝立てしてから支柱設置~

反対側も~

中古のビニール掛けて上げました~

しかし~
中古なので、巨大な穴が空いてます~
これじゃ、あんまり意味無いカモ~

デッドストックになってたペラペラのビニールを上からかけて上げます~

陽射しがあれば、かなり温度上昇が見込めます~

翌日は、天気が良く気温上昇し過ぎなので、少し開けて置きました。
らうっちゃんから頂いたクリップが、またしても大活躍~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

年内に収穫出来るか~
強烈な氷点下が来ないと良いなぁ~
- 関連記事
-
- ハウスの草取りとニシン漬け (2018/01/04)
- 真冬の水やり注意! (2016/12/13)
- ハウスにトンネル設置~ (2016/11/16)
- ポット上げ祭り~ (2016/05/07)
- 寒かった出張だが、苗は育ってくれてた~ (2016/04/30)
Posted on 2016/11/16 Wed. 18:08 [edit]
« 自然薯干しと新丹丸収穫~ | 吹雪で真冬日~ »
こんばんはー
ひぃぃぃぃーーー
ほとんど見た事のない雪がーーーーww
今日は、Tシャツ一枚で過ごせる陽気でした。
寒そうなので、ポチッと応援します。笑
会社のPCで、このはさんのブログ観ようとすると
一時間くらいフリーズするんですよねー。。。WW
会社も、そろそろイイパソコン入れて欲しいです。
凄い、猛吹雪!
今日は、寝不足でしょう!
大丈夫?
ハウスの中に、トンネルがけ、2重!
氷点下だもんね!
ひやぁ~~~
こっちは、明日こそ、扇風機片付けよう!(笑)
そろそろ、炬燵を出さなくては!
« p r e v | h o m e | n e x t » |