ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1027
まあちゃんの畑訪問2 
まあちゃんの畑訪問1はこちら~
吹雪の帰宅編
F戦士と遭遇~
茶摘み終わってから・・・
まあちゃんもゆうちゃんも畑の様子撮影してます。
(^^)

まあちゃんに案内してもらいながら・・・
生家に案内して貰います。
右側は、別の畑・・・
夕顔やカボチャが植えられています~

まだ夕顔の花が咲いてました~

まあちゃんのブログで先に紹介されてしまいましたが・・・
最後の夕顔~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

まだまだ綺麗なまあちゃんの生家!

何度か、まあちゃんのブログで見た事ありますよ~
(^^)

懐かしい感じの物置~

その後、ドングリ村の温泉で汗を流してから可部の畑にも寄りました~
大きなハウスと記念撮影~
(^^)

折角の記念写真ブレちゃいました~
(>_<)

ダビデの☆など・・・
オクラもまだまだ元気~

まあちゃんブログでも紹介されてたニンジン~

もっと写真撮った筈なのに~
この後、カープ鳥でのパブリックビューイングに続きます~
- 関連記事
Posted on 2016/10/27 Thu. 04:39 [edit]
« 23日は、ゆうこちゃんに逢いに岩国へ~ | まあちゃんの畑訪問1 »
このはちゃん
ああ、楽しかった!
広島訪問、凄く充実してましたね。
相変わらず、忙しいお人です!(笑)
また、ゆっくりと、日本列島駆け巡って下さい。
一寸バタバタしてて、本問も出来ずスンマセンでした。
リンク先 あちこち見て回ってたら 迷子になったわ!
七つ道具が空港のチェックでひっかかったとこは わろてしまったけど 本人必死じゃもんね~~
間に合ってよかったね~~。^-^
で、広島の利き酒できるホテルはどこじゃ?(笑)
いやぁ、濃い何日間だったね~~。
日本シリーズは最高の盛り上げ魅せとるし~~~~
もう、ここが誰のブログか分からなくなった~。
このはちゃん、楽しい人生じゃね~。
今度は、広島からピボットで
中四国九州、行っちゃれ~~~!
生家と
このはさん
何度も行きながら 生家のそこまでいっていません。 道路から見るだけでした。
紹介ありがとうございます。
どうでしたか、とてもいい環境で土日まあちゃんがすごしておられる場所です。
このはさん おはよー♪
可部の畑は、ハウスが建って様変わりしてた?
まあちゃんのようにハウスを有効活用できれば、建てた甲斐があるってもんだよね~
この時点で、既に出来上がってのでは?
って、お昼にビールで乾杯してなかったっけ(^^;)
ノンアルコールだったのかな・・・
« p r e v | h o m e | n e x t » |