ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1021
頂物沢山~ 
有り難い事です。
<(_ _)>
友人のI氏
自分で釣った鮭を送ってくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

銀毛の時には、雄雌の判定が難しいそうですが・・・
見事に雌が当たりました~

早速、醤油漬け~
美味い~
(^^)

トバに加工も考えたのですが・・・
森で採れるブナが混じった物と違って実も美味しそう~
切り身にして、真空パックで冷凍保存~
当分、魚買わなくて良いでしょう~

あらは、早速鍋にして頂きました~
美味かったじょ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

ちゃいさんからは、今年も沢山のピオーネが届きました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

干しぶどうにしようとしたら、家族から総反発を食らってしまった・・・
(^^ゞ
いくつか計測しましたが・・・
19°平均~
甘いですよ~

おいらの出張中に4房全て完食でした~
出張から帰ると
広島のゆうちゃんから沢山のショウガが届いてました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

来年の種用にも少し保存して、甘酢漬けやショウガシロップに加工したいと思います~
ありがとうえねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
こちらはらうっちゃん~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

早速、丸かじり~
(^^ゞ
幼少期に広島で食べた昔懐かしい固い柿です。

スーパーなんかで、ごくまれに買う事もありますが・・・
市販のは甘すぎたり柔らか過ぎて好きじゃ無いんですよ~
こんな柿を食べたかった~
ありがとうねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
今夜から広島に飛びます、飛びます~
仕事が忙しすぎて、皆様への手作りのお土産準備が出来ていません~
ごめんなさい~
<(_ _)>
Posted on 2016/10/21 Fri. 18:20 [edit]
« 表の庭でコッコ鳴く~♪ | 白菜ハウスに移植~ »
このはさん おはよー
鮭は雌が当たってラッキー(^^)v
醤油漬け、美味いんだろうな~
パパさん、喉から手が出てくると思うよ。
柿は口にあってよかった~
随分食べたみたいだね。
減ってるのが妙に嬉しかったりして(^^)
このはさん、おはようございます(^^)/
いよいよですね。
たのしんできてね。
そうか!
明日は、広島?
楽しんできてねー
沢山な贈り物良かったねー
イクラ凄いねー自家製なんて!
びっくり!
このはさん
広島名産
いっぱい 留守家族の皆さんにお土産考えてください。
« p r e v | h o m e | n e x t » |