ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1011
アスパラ片付けと里芋収穫準備~ 
晴れた空~♪
禿げる頭~♪

昼飯は、トマトたっぷりの焼ききしめん~
美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

朝飯前に、アスパラ一畝片付けましたが。。。
その後は、アブラー対策に追われてしまいました・・・
午後から一気に二畝片付けました~
軽トラに山積み~

実っこも沢山付いてます~
アスパラ片付けのメインの目的はこちら・・・
放置してると、来年沢山発芽して大変な事になります~

すっきり~

別角度からも~

移動開始~

堆肥山に移動です。

山が高すぎて、ダンプでは下ろせないので、手おろしでしたが。。。。
細かいゴミや種が荷台に一杯なので、ダンプUPして綺麗にします~
こんな時、ダンプも便利~
一々ほうきかける必要がありません~
(^^)

その後、孫っちと里芋収穫楽しむ為に準備開始~
ビニール剥がして、全容オープン~

マルチも剥がします~

根っこが凄いですよ~
チェミン師匠に聞いて見たところ。。。
里芋は根っこ命だそうで、期待感たっぷり~
(^^)

小さいのは全く期待出来ません~
(>_<)

ショウガも3本ほど、発芽してますが。。。。
更に期待出来ません~
(T_T)

この続きは、また明日の心だ~
あ!
この日の収穫忘れてました~
ソルゴーがいくつも種パンパンになっています。

ソルゴーの種採ったど~~~

ソルゴーは来年の堆肥用に、畑外に散布する予定です。
軟らかい内に刈り取れば3回位は草堆肥として収穫出来ます。
草堆肥も収量UPの予定~
ハウスに干して置きます。

3本ほどリーキも採ったど~~~

晩飯にトマト煮で頂きました。
トマトが美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

美味しいトマト毎日食べてますか~~~
本日から4日間の出張です。
個室が当たらない現場なので、レスポンス悪くなります。
皆様の所訪問出来ない日もあるかもです。
<(_ _)>
- 関連記事
-
- アスパラ片付けと里芋収穫準備~ (2016/10/11)
- 朝飯前にアスパラ1列片付けとアブラー対策~ (2016/10/10)
- 台風被害:アスパラは塩害で枯れてしまった。 (2016/09/05)
- アスパラ回り草刈り・・・ (2016/06/03)
- 今年もアブラーとの戦いが始まる! (2016/05/30)
Posted on 2016/10/11 Tue. 04:27 [edit]
« まあちゃんにイチゴ苗発送~ | もちきび美味い~ »
このはさん こんにちは。
北の大地の青空はきれいですね。
東京ではこんな青空しばらく見てません。
孫っちと里芋収穫やったのですか。
私も初めて栽培してるので楽しみです。
続きを期待してます。
出張、いってらっしゃ~い!
このはさん こんにちはー♪
アスパラ、みう片付けたの?
と見てたらしっかり枯れてるね。
うちのはまだ青々としてるから、もう暫く辛抱しなきゃ。
アスパラガスの残渣、残渣の山に積んじゃっていいの?
アスパラは、病原菌持ってる可能性高いから、廃棄がいいって何かで読んだんだけど・・・
チェミン師匠~~~がそう言った?
里芋はおいしいよね!
根っこが命か~。
あ、植えていなかった!
ぎゃははは!
このはさん♪
レンタル孫っち来た?
禿げた頭って~~~剥げてなんかいないよ!
ダンプ、よく働くね。
保存トマトも大活躍!
収穫物を無駄にしない姿勢が偉いわ。
売るほど作って、産直へ出すんじゃないん?
ひとが作っていない品種で、アイデア勝負よ。
アスパラは、枯れたら地上部刈り取るん?
どんぐり村で買った小さい苗が
袋栽培で大きく育って・・・来年食べられるかな?
このはさん、おはようございます(^^)/
さすがに早いですね。
もうアスパラが枯れてるんですね。
これから長い長い休眠。
出るときは一気に出るんでしょうね。
うちのポットのアスパラはまだまだ青いしまだ芽が出ています。
いい子です
おはようございます このはさん
出張お疲れ様です。 今回も険しい山中ですか。これから早朝しびれる寒さと闘うのでしたね。
ソルゴンは2回目を刈り取り実験しました。
これはいい緑肥植物ですね。 種取を忘れずやります。 稲刈りおわりましたか?
« p r e v | h o m e | n e x t » |