ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 geroちゃんのご指導頂ながら、現在少しづつ改変中です。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。
0906
台風被害:ネギの状況! 
強風で全て倒れてしまいました。

午後から通路と共に刈り取ってしまいました。
かなりすっきり~
道も広くなりました~

長ネギも、土寄せしたばっかなのに。。。
かなりの葉っぱが折れています。

こちらは不織布トンネルが盾になったのか?
少しましですが・・・

太いネギのところ・・・
外側の葉っぱが強風で吹き飛ぶ寸前みたいな・・・

ネギって、定植の時に、葉っぱ切ったりするから大丈夫でしょう~
とりあえず1列、折れた葉っぱを千切ってみました。
この刺激で成長が良くなる?
なんて事はないでしょうね~
とりあえず、しばらく様子を見て、他のネギにも対策したいと思います。

Posted on 2016/09/06 Tue. 18:04 [edit]
このはさん おはよー♪
ネギもここまで大きくなってたら、少々のことではへこたれないでしょ♪
ネギはMだから、大丈夫だと思うよ(^^)v
このはさん こんばんは
忙しくて昼間はポチして歩くだけです。
カープの勝ち見届けて寝落ち
今頃ごそごそしてます。
台風の被害、ひどいですが、ネギは強いから再生間違いなし
次の台風が気になるところですが・・・
広島は真赤な台風が大変なことになりそう
地元で決めてほしいですねえ。。。
あらっ!
ヒマちゃん、寝てる!
って、場合じゃないね!
畑の様子を見てると、ぎり大丈夫そうだけど!
雨が多い?
他のお野菜は、大丈夫?
上手です
このはさん
こんばんは 観賞用のひまわりですが片付けるときは面倒ですね。 堆肥にしますか。
ネギは上手ですね。 うまくできています。
ちょんぎると 元気になるのですか。
« p r e v | h o m e | n e x t » |