ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0926
びふぉー&アフター 



以前から気になっていた、車庫兼作業場の整理をしました~
ボール盤の調子が悪くなったのを気に、
一気に機材の更新も計ってます~
10年近く使っていたフライス盤や糸のこ盤、バンドソー等をオークションで処分して、上級機を注文しました~
それに合わせて、少しずつ作業場の改造&整理をしてます~
暗かった、作業場にライトを追加。
天井に蛍光灯が付いているのですが、
距離が有ることと、後から棚を作ったりしたので、
夜、作業をする時は辛かったんですよね~
もらい物の余ってたライトです~
これで、老眼の目でも快適な作業が出来るでしょう~
写真3枚目はついで・・・
何かと活躍するベルトサンダーですが、
切り子が散乱するので、使う度に手で運んで外に出して使ってました。
タイヤ付きの作業台を作りたいと、思いつつ
後回しになっていたのですが、
材料を探しにホームセンターに行ったら、丁度良い大きさのラックが安売りされてました。
単品で買うと5000円以上するラックですが、
なんと1780円~
自作の材料代より安くゲットしました。
これで、作業も楽になるでしょう~
- 関連記事
-
- 本日のワーク・・・ (2007/09/29)
- 感動・・・ (2007/09/28)
- 到着。 (2007/09/28)
- 切り子ガード制作・・・ (2007/09/27)
- びふぉー&アフター (2007/09/26)
Posted on 2007/09/26 Wed. 21:35 [edit]
« ベーコン仕込みますたぁ~ | 寿司~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |