fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0929

本日のワーク・・・  




暗くなってからはTV観戦。
こんな大事な試合なのに、道内の地上波では放送がないんですね~
BS1を大画面で見ると、画質の悪さが・・・


ま、そんな事はどうでもよくって・・・
日ハム優勝に酔いしれてまふ。



日中は、ひたすら車庫に閉じこもってました。
機材の改造に着手したのですが、欲張って特殊加工にチャレンジ。
欲張りすぎて、手持ちの刃物では、ダメな事が判明!
特殊なエンドミルをネットで探して注文。
到着には1週間程度かかるみたい。
来週は出張だから、丁度いいかぁ~


と言うわけで、小物収容用のケースを4個程調達してきました~
机の下に、二つ縦に並べました。
どうせ、座って仕事する事はないので、イスが入るスペースはいりません~

写真2枚目。
引き出しが大きすぎるので、お菓子の空き箱などを加工して、仕分けを作ってます~
殆ど、全ての引き出しを細かく仕分けしたので、結構時間掛かりました~

写真3枚目。
フライス盤の後ろの空きスペースにも、小さいのを2つ。
窓枠を利用して、棚も追加。
棚の下には、コースレッドで使用頻度の高いハサミなどの小物をつり下げます~

集中して作業してるので、一日が終わるのが早く感じます~


関連記事

Posted on 2007/09/29 Sat. 22:21 [edit]

CM: 0
TB: 0

« ちかりたび~  |  日ハム優勝~ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/324-cfb2e708
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top