ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0624
雨の月曜日・・・ 
日頃の習慣で、やはり目覚ましより先に目が覚めてしまいます。
(^^;
14時過ぎには帰途につける筈ですが・・・
帰宅してからも、イベントが控えているので、
皆様の所、訪問出来そうもありません。
<(_ _)>
6/20日月曜日・・・
未明から、猛烈な雨と雷で目が覚めてしまった。
折角、のんびり休めると目論んでいたのに・・・

やみ間を見て、畑に出てみました。
里芋がやっと顔を出してた~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

丁度、隣の畑の低い所に隣接してるので、
水不足にはなりにくい場所を選んでいます。
それにしても、水たまりが凄い!

コッコの散歩に出てみると、
自然薯も、大分蔓を伸ばして来ています。
今期は、始めて芽出しをしてから植え付けたのですが・・・
芽が短く、弱い時期・・・
ネットに絡む前に、黒マルチに接すると、
暑い日に、先端が焼けてしまった物を数本確認しています。
今まで無かった事例ですが・・・
来年は気をつけましょう。
しかし・・・
自然薯は、脇芽も出て来るので、なんの心配もありません。

早いグループは、ネットの先端に迫っています。

一等賞でなおかつ良い場所を取りました。
ポールにしがみつけば1m位余分に這い上がれます。
(^^)

前日、時間切れで出来なかった。
ゴボウの追加まきもしました。
家人のミスで、ゴボウ用シートを半分しか使っていなかったので、
今期は収量が心配でしたが・・・
良い方法を思い付きました。
シートの脇に、穴を空けて追加植え。

植栽前に、ユンボで深く掘り下げているので、
畑の他の部分に植えるよりは長めに収穫出来るでしょう。
(^^)
朝飯用に、ブロッコリーとアスパラを収穫。
写真、撮る前に茹でられてしまった・・・
(^^ゞ

この日は、予定通り印刷デイ!
朝8時スタートしてA3裏表150枚印刷すると、丁度2時間でした・・・
それが3セット。
プラスA4裏表150枚で、8時間近く掛かってしまった。
その間、日記を集中して書きましたが・・・
既に、貯金がつきてしまった。
(--;
17時前から、再び畑に・・・
と、思ったら結構な雨で物置が浸水気味・・・

更に大雨が降った時が心配なので、手前に溝を掘って
なるべく入らない様にしておきました。
少しは効果があるかな?

畑の見回りしてたら、ロマネスコにコナガの幼虫が着いていました。
先週も卵潰ししたばっかなのに~
(>_<)

裏側だけ食べてて、表面が綺麗に見えてたので、油断してしまった。
時々、チェックしないとダメですね。
この日は、ロマネスコの半分チェックで時間切れ。
翌日に続く・・・
- 関連記事
-
- 朝飯前にトンネル張る予定が・・・ (2016/06/25)
- 耕耘機復活! (2016/06/24)
- 雨の月曜日・・・ (2016/06/24)
- もう米ぬかはいらない・・・ (2016/06/13)
- 開墾地に草マルチ (2016/06/06)
Posted on 2016/06/24 Fri. 03:35 [edit]
« 耕耘機復活! | 6/19日午後 ハスカップ初収穫! »
ロマネスコはブロッコリーほど虫にはやられなかった気がします。
里芋発芽おめでとう🙌
このはさん こんにちは
雨です、ずーと
梅雨だからあきらめ
自然薯タワーの序章が始まりましたね
アスパラがきれいです。
体にいいそうですよ。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160623/1.html
来年は増やしますよ。
週末の天気回復すればいいですね。。。
このはさん、おはようございます(^^)/
そうそう、山芋の蔓は暑いのダメだよね。
すぐ枯れちゃう。
マルチも支柱も暑くなると天敵。
アスパラ
このはさん
今年もほんとに アスパラ植えてもでません。
なんででしょうね。
苦手な野菜になっています。
このはさん おはよー♪
隣の畑の水溜り、池だね・・・・
このはさんのところじゃなくて良かったね♪
アスパラもまだまだいい物が採れてる~
こちらはもう終わり。
後は養生のつもり。
つもりだけど、グランマが採ってくる。
よほどアスパラが気になるのかね~
物置小屋の前の溝は、多少は効果はあるだろうね。
どしゃ降りになったら、埋まってしまいそうな溝だけど・・・。
おはようございます。
アスパラ、綺麗だー
美味そうだー
野菜順調ですね。ww
« p r e v | h o m e | n e x t » |