ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0423
梅は咲いたぞ!桜はまだかいな? 
チビチビ出て来るので、全体像撮れず。

食事も設備も良いし個室も当たったのですが・・・
禁煙部屋~
寝てる時間を除けば、外にいる時間の方が長かったかも?
相方と喫煙スペースで何本もビールを空けてしまった・・・
(^^ゞ
朝の眺望も良い宿ですが・・・
残念ながら、雨でした。
山に行くと、既に水芭蕉が咲き始めていました。

UPで!

エゾアカガエルの卵塊が生み付けられていました。

上から撮ると反射で、お玉が写りません。
諦めかけた所で気が付いた。
防水スマホでした。
既に、しっぽが生えてます~

現場では寒い一日だったのですが・・・
森が近づくと段々青空が・・・
15℃まで上がって、10m以上の強風が吹き荒れて、
駐車場の絨毯がめくれ上がっていました。
好い加減、収まってくれないだろうか?
今年の冬に剪定した梅の花が咲き始めていました。

予報によると、明日にも桜が開花するらしい・・・
花見用の酒も三重から届きました。
以前、現場宿で飲んだのが美味しくて、酒蔵を確認したら友人の住んでる場所に近かった。
酒屋さんには、殆ど下ろさず地元だけに流通している貴重な酒だそうです!
ありがとうねぇ~
(^^)

今週末は、椎茸ハウスの建て直し、ジャガイモの切り出し、物置設置場所に除草シート張りなどなど予定山盛りです。
午前中雨の予報ですが・・・
畑的には雨は歓迎なのですが、作業的には辛い!
- 関連記事
-
- 梅は咲いたか桜はまだかいな? (2017/04/30)
- 福寿草咲いた~ (2017/03/29)
- 梅は咲いたぞ!桜はまだかいな? (2016/04/23)
- 種取り物語・・・ (2015/05/06)
- 桜満開~ (2015/05/02)
Posted on 2016/04/23 Sat. 04:50 [edit]
« 野菜保存庫設置場所完成! | アスパラ出て来た~ »
もう痛みはなくなったの?
動いてるみたいだから 痛みは軽くなってるのかな?
水芭蕉の景色大好きなのよ。
最後に見たのは20年位前の信州。(遠い目)
このはさん こんにちはー♪
いい食事にいい景色
難点はタダ一つ 禁煙ってことだね~
週末だから今日・明日は大忙しだね。
1つのことが大きいから大変そう。
怪我したとこの痛みはもう大丈夫なの?
椎茸小屋、物置等の出来上がり、たのしみにしてるね~
このはさん、おはようございます(^^)/
届いた♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
早速一回目を食べました。
初ジンギスカンです。
娘が帰ってくるのを待って二回目、三回めを頂きます。
初行者にんにく、柔らかくて美味しかった。
ありがとう゚。(*^▽^*)ゞ
このはさん おはようございます。
個室&高級レストランで食事…
サム空でビールとタバコ
止められませんね
さあ週末、台風もどき災害復旧頑張って下され
広い大地、遠慮なくタバコすえますね…
吸い過ぎは健康には???
ストレス解消で元気の元かのう
40歳近くで止めました
さあ頑張りましょう、無理しないようにね~~~
いや~このはちゃん♪
個室だとか言うから、 入院と勘違いして
お腰の具合がどうかなったのかと思ったわ~!
まあ、考えてみれば
そんな高級な事はせんよね。
現場でのお部屋、良かったね~。
禁煙か~!
それでもいいよね~ひとりに限るわ。
自由だし良く寝られるし~~~。
カエルは産卵場所がなくなり
こっちでは見ることがなくなったんよ。
貴重な自然を、守ってください。
« p r e v | h o m e | n e x t » |