ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0413
4/10日午後の仕事~ 
風が強くて寒いし・・・
目や鼻にも土埃が入って大変でした。
10日、午前中は開墾地の畝立てに、色々協力して貰いました。
あまり、こき使うと、今後の協力体制が危ういので、
午後からは、一人で頑張りました。
まあちゃん直伝の鏡面マルチを目指して、
畝の仕上げにも両面ともロープを張って直線畝を目指します。

でもね~♪
鍬でいじる度に、新しい根っこが次々出て来るし・・・
火山灰の大きな礫がゴロゴロしてます。
鍬とバケツを持って移動しながら、
根っこと大きめの砂利を畑外に移動させながらの作業・・・
2時間ほど頑張って、玉ねぎ用畝を2本作りましたが・・・
鏡面マルチにはほど遠い。
こんな事やってたら200坪の畝作れませんから~
(T_T)
ビニールマルチは数本の予定だし~
トンネルは1本の予定。。。
後は草マルチの畝予定。
畝立て機で作った畝だけで良いべ?
そんな事に労力使うより、種まきなど先にやらなきゃ行けない事が沢山詰まっています。
とりあえず、先送りで・・・
(^^ゞ
数日前に銀杏の苗木が届いてました、
今年は暖かいので、植えても大丈夫でしょう~
つぼみが少し大きくなって来ています。

一日遅れで届いた桃の木は、満開でした~
:

桃の花咲いたで~
*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

流石に、これは野外に植えたら、アカンでしょう~
とりあえず、室内栽培にする事に・・・
翌朝の窓からの景色~
しばらく花見でご飯が食べれます~
(^^)

時間軸はズレますが・・・
軽トラに、必要機材を適当に乗っけて、開墾地に出発~
やっぱ、軽トラは便利ですね~
(^^)

水、20リットルのポリタン1個
4Lのペットボトル5本で、苗木を保護。
この後で、秋から作って置いたコメ糠に堆肥を混ぜた物を詰め込んで出発。
駒ヶ岳バックに、大きく育ってよ~
銀杏2本~

今週末には、国華園からリンゴ達の苗木が10本ほど届く予定。
いよいよ、植栽ラッシュですよ~
(^^)
- 関連記事
-
- 5/4日は夜半から雨だった・・・ (2016/05/06)
- 軽トラ大活躍~ (2016/04/16)
- 4/10日午後の仕事~ (2016/04/13)
- 開墾地に畝立て開始~ (2016/04/12)
- 森道の駅と契約~ (2016/04/04)
Posted on 2016/04/13 Wed. 04:25 [edit]
« 再び冬景色・・・ | ニンニク移植と種植え 里芋と自然薯の芽だし開始! »
このはさん こんにちはー♪
鏡面マルチは、何年か先でいいんじやな~い♪
いろいろ副産物が出てくる状態、最初からの開墾と手間が掛かりすぎると思うわ。
とりあえず全部畝にして、次の畝準備のものから挑戦していけばいいと思うよ。
鏡面マルチっぽいのも、慣れてきたら手際よくできるようになるはずだし(^^)
リンゴ10本・・・
このはさん、やることがすごいわ!!
リンゴができる頃に、遊びに行こうかな~
収量アップ 労力削減作戦
こんにちは
このはさん
とっくに多くの果樹は植えてあると思っていましたが、販売に至るまで壮大な計画ですね。 北海道でリンゴができるんですか?
サクランボの木
八重桜
販売品目になるでしょうか
ファームステイ営業してください♪
食事住まい提供で 労働力確保
どうですか?
駒ケ岳とその周囲自然を有効活用して
🚄お客様いらっしゃると思います。
このはさん、おはようございます(^^)/
りんご10本、すごいね~♪(⌒ー⌒)
美味しいのが採れとれ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
売るヾ(゚0゚*)ノ?
おお~~~
このはちゃん♪
桃が来たん?
一本でも生る品種かね。
りんごの苗木が届いたら
何の品種か教えて~~~。
楽しみだな!
りんごはいけるよ!
北海道の地には合うはず。
畑は全部で200なの?
400くらいなかった?
葛西さんにあとはやってもらうんだっけ?
もし、200だとしたら私と同じくらいだから道の駅で売るには少ないと思うよ、直売でさえ足りない〜(╥﹏╥)
このはさん おはようございます。
雨ですね、あまり寒くなさそうです
畝たて1直線細めのナイロンロープがピ~~ンと張ります。
一番安いヒラヒラの紐はNG
長いから真っすぐがきれいですよ
雨の中???仕事なりますか
頑張って下さい
さあ支度して畑バカして会社です。
« p r e v | h o m e | n e x t » |