fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0225

スープカレー鍋  

まだまだ、真冬日も多いですが・・・
朝6時過ぎには、なんとなく明るくなって来ました。
少しづつ、日が長くなっています。
春が近い!

IMG_20160222_071133.jpg








連日、加工で忙しいので、ご飯は手抜きが多いです。
ある日の晩ご飯。
レトルト加工しておいた、スープカレーとトマトピューレを使って鍋~
こんな時の為の保存食です。

KIMG5559.jpg








野菜が残り少なくなって来てるので、
半額処分の生揚げも追加しています。
スープカレーをけちってしまい。
ちょっと辛めのトマト鍋って感じでした~
トマト鍋美味い~

KIMG5560.jpg









少し残ったスープで、翌日の昼は豚トマ玉丼~
トマトご飯、最高~
野菜はトマトで煮込んで、炒り卵トッピングです~

イタリア人は、この旨さを知らないべ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG5571.jpg










食べ物の写真・・・
ブログネタにと、毎回写真は撮っているのですが・・・
UPしたい記事が多すぎて、殆どは没になっています。
事のついでに、数日分一挙公開~


日本人ですから・・・
朝は和食です。
自家製大根の玄米漬け。
発酵が進んで、今が食べ頃~
(^^)

KIMG5543.jpg








ニシン漬けは3回目だっけ・・・
漬け物の王様です~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG5561.jpg








味噌は、手前味噌です~
3年前に漬け込んで熟成されてます~
やっぱ、我が家の味噌汁が一番美味い!
出汁は、前日から昆布を細切りして、水に漬けて置きます。
弱火でじっくり暖めるのが昆布の美味しさを最高に引き出してくれます。
更に沸騰してから煮干しです。

宿泊が多いですが・・・
インスタントや化調の入った甘い味噌は嫌だぁ~

室内栽培のほうれん草が、僅かに彩りを添えてくれました。

KIMG5563.jpg










自家製ベーコンを使った巣ごもり卵~
これだけで、ご飯2膳行けます~
(^^ゞ

KIMG5542.jpg








でもね~♪
毎朝の焼き魚も欠かせません。
大根おろしたっぷりで、油っぽさを消してくれて、
ジアスターゼの働きで消化も助けてくれます~
たまに、外食や宿食で、大根おろしが少ないと泣きたくなります。
魚の美味しさを理解していないと・・・

KIMG5454_20160223205610a25.jpg









そして、最後は大根おろしご飯~
焼き魚の出汁がしっかり染みこんだ大根おろしの汁がご飯と最高にマッチング~
ご飯は喉越しだぁ~
と、毎回叫びながらかき込みます。
日本人に生まれて良かったと!
毎回実感しております。

あ、因みに自家製ゆずぽん掛けるのが、更にポイントだったりします。
(^^ゞ

KIMG5455.jpg







ある日の昼飯~
自家製ベーコンを使ったキムタク炒飯~

KIMG5444_2016022320561484b.jpg










美味しいご飯食べてますかぁ~~
(^^)

素材が良いと、料理人の腕はいりません。
ましてや化調を使うプロの料理人は退場していただきたいです。




関連記事

Posted on 2016/02/25 Thu. 18:38 [edit]

CM: 4
TB: 0

« KSS社様1枚目完成~  |  ビデスコプレート8枚切り出し成功? »

コメント

このはさ おはよー♪
って、らうっちの真似。

大根ね、あるある!
今夜は焼き魚だ!
それから、昆布を細切りにして浸けておき
夜にお味噌汁に使うよ。

おとこのひとに料理作る気力を頂いたわ。

飛花ぽん #- | URL | 2016/02/26 07:52 * edit *

このはさ おはよー♪

少なからずとも化調使ってる~
らうっち退場??

このはさんみたくにはなりたい!と思う。
ほぼ自家製、簡単調理でも一味違うレシピ
相当な努力が必要だと思うけど(^^;)

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2016/02/26 04:49 * edit *

このはさん、こんばんは(^^)/

スープカレー、おいしくいただきましたよ~。
ありがとうo(*’▽’*)/☆゚’
トリセツなかった(*´ο`*)=3
大したもんじゃないから、今度写真をとって説明するね。

すぎさん #- | URL | 2016/02/25 21:52 * edit *

美味しそうなものばかり!

焼き魚は、ほっけ?
うまそ~だな~~~~
和食、お漬物、
しっかり、日本人してるーーーー

鬼婦人 #- | URL | 2016/02/25 19:56 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3042-3b43fead
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top