fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0223

牛すじ肉3段活用のまき~  

豚足とトンカツと一緒に買ってた牛すじ肉を処理しました。

前夜、冷凍庫から出して解凍!
熱湯で洗ってから鍋に投入。
酒、山椒、にんにく、ショウガ、ローレル等を入れて1時間程煮込みます。

KIMG5451.jpg







冷まして、余計な物は、取り除き
肉を細かく切って、野菜と一緒に煮込みます。

秋に収穫して、新聞紙に包んで巨大な発泡用に保存してる野菜達ですが・・・
結構、残りが少なくなって来ました。
白菜が一番多くて、あと10個位。
新聞紙を剥がすとこんな感じ~

KIMG5458.jpg







表面の汚い葉っぱを剥がして見ました。
白菜出したじょ~~

KIMG5459.jpg









残りの葉っぱも無駄にはしません。
人が食べるより細かく切り刻んで、生ゴミ処理機に投入します。
我が家の貴重な堆肥になります。

KIMG5461.jpg








初日はクッパ~
コラーゲンたっぷりで美味しい~

KIMG5468.jpg







翌日の昼は、焼きキムチも加えて、鍋焼きそば~
息子は、鍋焼きうどん!
ちょっと、中途半端に残った乾麺の処理でした。

KIMG5463.jpg









クッパで、もう一回食べた後に、華麗なカレーに変身~

KIMG5492.jpg









厚沢部の道の駅で買った、ポテサラ向きジャガイモ使って見ました。
ベーコンと玉葱は自給品です。

KIMG5493.jpg







もう一回カレーで完食!
サラダには、自給二十日大根を追加~

KIMG5496.jpg










ペットボトル大根収穫までは、あと一月くらいかかりそう~
何とか、収穫まで繋げれるか?


応援ポチして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
関連記事

Posted on 2016/02/23 Tue. 18:31 [edit]

CM: 6
TB: 0

« 雨は夜更け過ぎに~♪  |  ニュー切り子ガード~ »

コメント

このはさん おはよー♪

白菜、華麗に小さく変身したね~

クッパが食べたい♪
食べたい 食べたい 食べたい
直ぐに作れる?
レシピ検索だーー

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2016/02/24 07:19 * edit *

おはようございます。

クッパ、おいしそうですねー
男の料理プンプンで、たまりません。

元気が出そうです。ww

ダメリーマン #- | URL | 2016/02/24 05:26 * edit *

このはさ~ん今晩は~♪

牛スジ肉3段活用? 

凄いね~どれも美味しそう!!
中でも“クッパ”に飛びつくかなぁ~甘姫は~(^_^.)
牛スジコトコトで美味しくなるよね~♪

生ゴミ処理機には野菜も入れるのね~?
私は魚処理した時に入れてるの
葉物は畑の土の中に埋めてた~
生ゴミ処理機に今度野菜のくずも入れてみよう~♪

甘姫です~ #7yu2AX4I | URL | 2016/02/24 00:00 * edit *

いろんな3段活用があるもんだね。
どれも美味しそうだわぁ。^ー^
こんな美味しそうなもんばっかり食べて よく太らないねぇ。
あ、よく動くから?
はい、すんまっしぇん。(^_^;)

ゆずぽん #tZDc9YLU | URL | 2016/02/23 23:58 * edit *

このはさん こんばんは

CNC加工中じゃ外に出れないから
思う存分レシピも楽しいですね
機械はウなってるが、このはさんは美味しさにうなってる

ヒャーと叫びたくなるねえ0.1切り込み
うちの会社の機械は安物だが、10mmぐらいのエンドミルで深さ10mm
1発だが…クランプなかったらワーク吹っ飛ぶ
時間かけても、素晴らしい仕上がりの製品は、やっぱりお客様に喜ばれる
これが一番
夜な夜なCNC、このはさん製品を待っているお客さんもやっぱり
仕事のにも惚れるが、このはさんの情熱に惚れてるんだね
頑張ってくださいな。。。

まあちゃん #- | URL | 2016/02/23 23:41 * edit *

このはさん こんばんは

CNC加工中じゃ外に出れないから
思う存分レシピも楽しいですね
機械はウなってるが、このはさんは美味しさにうなってる

ヒャーと叫びたくなるねえ0.1切り込み
うちの会社の機械は安物だが、10mmぐらいのエンドミルで深さ10mm
1発だが…クランプなかったらワーク吹っ飛ぶ
時間かけても、素晴らしい仕上がりの製品は、やっぱりお客様に喜ばれる
これが一番
夜な夜なCNC、このはさん製品を待っているお客さんもやっぱり
仕事のにも惚れるが、このはさんの情熱に惚れてるんだね
頑張ってくださいな。。。

まあちゃん #- | URL | 2016/02/23 23:11 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3036-026f9fec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top