ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0214
チキンステーキ 
没ネタにするには勿体ないので・・・
チェミンの所で紹介されてたチキンソテーが美味しそうだったので試して見ました。
我が家流にアレンジ。
自家製三升漬けと蜂蜜をブレンドして真空パック。
一晩漬けて置きました。

取り出して、しばらくザルに載っけて水気を切って・・・
小麦粉をまぶして、
フタをせずにじっくり焼くのがポイントだそうです。
後からブログを確認してみたら、片栗粉だった・・・

写真的には、ちょっと焼きすぎたかな・・・
ナイフとフォークを使って頂きました。
皮はパリパリ・・・
身は、トロトロに柔らかく仕上がりました~
もう、単なるソテーでは無くステーキです。
しかも、安い!

あ!
珍しく一品ではなく、サラダも付けました。

息子はご飯に乗っけてステーキ丼~
こっちの方が遙かに美味そう~
(^^)

本日も、ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- チキンステーキ再び! (2016/02/19)
- 豚足とトンカツ! (2016/02/14)
- チキンステーキ (2016/02/14)
- 生ニシン最高~ (2016/02/11)
- キムタク麻婆 (2016/02/07)
Posted on 2016/02/14 Sun. 04:54 [edit]
こんにちは。
チキンステーキ、おいしそうですね(^^♪
うちもチキン好きなのでパリパリトロトロレシピ、
いただいちゃいますWW
このはさん、こんばんは(^^)/
うちの鶏ももは石窯でスパイス、
ほぼこれのみ、でもおいしいから。
三升漬けも試してみよ(゚∇^d)
このはさん、こんにちは!
すっごく美味しそう~
チェンミンさん、上手ですね~
外パリパリ、中、おフランスね~
わちゃったよ!
このはさんお早う~♪
美味しそう!!皮がしっかりパリパリ感出てるね~♪
甘殿は鶏肉絶対買って来ないから・・(^_^.)
ぶらりお出かけした後のスーパー立ち寄った時には鶏肉コーナー覗いちゃうね~
そんな時には手羽先買っちゃう~コラーゲンたっぷりだもんね(^_^.)
2,3日前には甘殿と2人で近所の焼き鳥屋さんでいっぱい食べちゃいました~まずはビール・・その後は熱燗飲みながら~焼き鳥って美味しいね~
店主とも盛り上がって・・楽しかった~
このはさん おはよう
おそおきトリです、種の支度は夜な夜な作業
あの幻のインゲンの種も送れそう・・・
雨あがって明るくなってきてます。
ステーキ丼にサラダ、これは旨い
真空パックで三升漬、一晩ね
これなら何んとかなるかのう
自家製三升漬けと蜂蜜←ここがみそ???
広島14℃今日は外です。。。
おはよー!
リンクありがとう!
三升漬でつければ絶対柔らかいね!
まぶす粉は片栗粉でも小麦粉でもいいんですよ!
チキンカツカレーも美味しそう♡
東京の最高気温24℃(☆皿☆)???
このはさん おはよー♪
チェミンのとこで載ってた?
見逃したんだな。
ちょっくら探してみる。
このはさんのも美味そうだけど、チェミンのも確認して利用法からいいとこ採りしなきゃ('-'*)フフ
« p r e v | h o m e | n e x t » |