fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0102

元旦種まきと初焙煎!  

遅くなりましたが、初日の出・・・
8時過ぎに、僅かに雲間から・・・

KIMG4327.jpg









元旦の朝は、茶碗蒸しと我が家の古来からの習わしです。

KIMG4329.jpg










雑煮の出汁も前日から作っていました。

KIMG4331.jpg









午前中に初焙煎!
クリスマスに奮発し過ぎて、我が家のが無くなってました。
800g×3
600g×2

KIMG4332.jpg









午後から晴れて来たので、コッコの散歩!

KIMG4333.jpg











我が家のおせちは、おでん。
毎年恒例です。
今年は、暦の関係で長男と次男は早めにUターンなので、
何時もよりも少なめ!

KIMG4334.jpg









3日間も、じっくりと煮込んだおでんは最高~
日本酒が一番会いますね。
この日、だけは昼から解禁!

KIMG4335.jpg









酔っ払いながらも、元旦種まき!
晩成甲高玉葱。

KIMG4336.jpg










すぎさんのマネして、密植予定。
まあちゃん直伝の鎮圧もしっかり行いました。

KIMG4339.jpg










乾燥防止の新聞紙を敷いて、完成!
2段ベッド下段にも進出してしまいました。

KIMG4341.jpg








窓枠に置いてるペットボトル大根は、ちょっと順調か?

KIMG4337.jpg










各3粒、順調に育ってるので、半分だけ間引きしてみました。
2つのペットボトルは、そのまんまにして、どちらが良いか?
実験してみます。

KIMG4338.jpg
関連記事

Posted on 2016/01/02 Sat. 05:51 [edit]

CM: 9
TB: 0

« 正月2日は雨だった・・・  |  本年もよろしくお願いします。 »

コメント

こんにちは。

二日目にして、初詣に出かけました。ww
おでんで、元旦とは粋ですねー。

我が家も、家族が減って、来年からは
お節もなくていいかーって思ってます。

元旦から種まきとは・・・凄いです。

ダメリーマン #- | URL | 2016/01/02 16:09 * edit *

このはくん♪

栽培用のペットボトル、デカいね~。
酒屋さんで貰えるん?

コーヒー豆も良い色~。

みんな元旦蒔きしたんだね。
わたしは、りんごの元旦剪定したよ。

飛花ぽん #- | URL | 2016/01/02 15:03 * edit *

このは兄さん早いね~♪
元旦蒔き・・玉葱?
え~今頃玉葱の種まき出来るの?凄いね~

って言う甘姫も 種蒔きしちゃいました~

10月蒔きが普通だと言う・・“空豆” 育ってくれるかなあ? 2日蒔きで、一日出遅れてます~

茶碗蒸し美味しそうね~
お酒も美味しそう~♪
今年はこのはさんを酔わせてやりたいなぁ

甘姫です~ #7yu2AX4I | URL | 2016/01/02 13:32 * edit *

おいコラこのは!!

自分ちのコーヒーを切らしちゃダメじゃろ!!
ったく 気のいいコノハじゃ~
まぁ旨いコーヒーじゃしのう おらっちも美味しく飲んだぜ ありがとよ

化け猫~ #7yu2AX4I | URL | 2016/01/02 13:28 * edit *

このはさん~

明けましておめでとうございます!
昨年は、色々と、有難うございました。
今年もよろしくお願いします~

年末に、自然薯入りの年越しそばを頂きました。最高!身欠きニシンも酒の肴にぴったし!
良い年越しが出来ました。

こちらは暖かいお正月です。
そちらも、暖かいのでしょうが、やはり、雪が積もっていますね~」
今年も、素敵なブログを見せて下さいね~

鬼婦人 #- | URL | 2016/01/02 12:58 * edit *

おはようございます
茶碗蒸しがトップとは意外です。
お雑煮もやさいいっぱいで美味しそうです。
人生初めての雑煮作りに挑戦してみました。
おでんもいいですね
正月から忙しいですねこのはさん頑張ってますね

我が家も初蒔きは紅白のネギ、ちょっとめでたいかな…
畑、もちろん初植えも
やっぱり今年も畑バカでいきますわ。。。

まあちゃん #- | URL | 2016/01/02 09:10 * edit *

茶碗蒸し大好き♡実家にいた頃母が作ってくれたの思い出した(,,> <,,)♡

玉ねぎ(⊙.⊙)?玉ねぎも有りなんだ〜
行者にんにくはまだだよね〜?
不織布じゃなくて新聞紙の方がいいかな?
今ならまだかえられる。


この日だけは昼から解禁?本当か??

チェミン #- | URL | 2016/01/02 08:29 * edit *

おでん

このは様

どんなきっかけのおでんde お正月

よく聞かれると思いますが お願いします

ゆうちゃん #- | URL | 2016/01/02 08:18 * edit *

あけましておめでとうございますっ。

春を待たずに種蒔き…。(*^^*)
このはさんらしい元旦ですね。
年神さまもニッコリしてはる事と思いますよ。(笑)

息子ちゃん達は早く帰っちゃうのかぁ。
代わりに新鮮なお客さまをもてなしてあげてね。ヽ(*´▽)ノ♪(#^.^#)

今から、奮発して貰いすぎたコーヒー、頂きますね。
今年もお世話になります。m(__)m(笑)

ちゃい。 #5nOD/QyU | URL | 2016/01/02 07:47 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/2956-d133c155
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top