fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0729

スイカにハンモック  

7/26日朝。
メインの空中栽培とは違い、
貧弱な支柱で急遽こしらえた、なんちゃって空中栽培部分ですが・・・

スイカが段々大きくなっています。
一番大なのが、おいらのこぶし大。
この日のために、タマネギ用のネットを一月以上前から購入していました。
当初、袋に入れてしまうつもりでしたが・・・
まあちゃんのマネして、ハンモックにして見ました。

KIMG0206.jpg







カラス対策には、イチゴから流用の100円ネット。

KIMG0207.jpg







空中栽培予定が蔓が伸びきらず、
単なるマルチ栽培になってしまった部分にも、いくつか大きくなり始めています。

KIMG0198.jpg







こちらも100鈞ネットで対策。

KIMG0263.jpg








暑い夏に食べるには、もっと早くから苗作りしなきゃダメですね。
収穫予定は8月末か、
9月になってしまうかも~
(>_<)










関連記事

Posted on 2015/07/29 Wed. 19:11 [edit]

CM: 4
TB: 0

« オクラに支柱!  |  今シーズン初夕顔 »

コメント

Re: タイトルなし

らうっちさん~

ありがとねぇ~
束縛したらダメなのは、男女の関係も同じだね~
気をつけます~
(^^ゞ

無事に育って報告できると良いのですが・・・

このは #- | URL | 2015/07/30 05:49 * edit *

このはさん こんばんはー♪

これからが楽しみなスイカですね。
寝そべってても転がってても蔓さえ切れてなかったら育つからいいんでないの♪
束縛したら育つ子も育たないよ~
9月の収穫、まだまだ暑いだろうからきっと美味しいはず(^^)v

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2015/07/29 21:29 * edit *

Re: タイトルなし

チェミンさん~

暑すぎる時は無理しない方が良いですよ~
三日坊主なんて気にしなくて良いンです。
気が向いた時。
体調の良い時に続ける事が肝心なのです。

下手したら一月位抜いても、全然気にしない。
大切なのは続ける気持ちです。
(^^)


食べたい時には、気にせず食べましょう。
ストレスを貯める事の方が、ダイエットには大敵です。

こちらのブログ、いつも色んな方のやり方をマネマネブログです~
(^^ゞ

このは #- | URL | 2015/07/29 21:10 * edit *

今日は、ウォーキングやめました(><)
三日坊主にならないといいんだけど(笑)

スイカのハンモック!見たことある!
と、思ったらまあちゃんでしたね。


ウチカフェフラッペはLAWSONしか売ってないから、普通知らないですよ!
おじさんだからじゃないです、おじさんとか言って!私はおばさんですから
( ^∀^)

チェミン #- | URL | 2015/07/29 20:51 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/2709-084d1c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top