fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0704

犯人はだれだ?  

我が家の駐車場。
普段はこの位置に、おいらの車を止めていますが。。。
実際は、空車の日が多く、
いない時には、配達の車やら、ご近所への訪問車の展開場に使われてる模様。。。

手間の掛かった煉瓦ブロックが壊されるのが嫌で、
ブロックを置いたりしてガードしていたのですが・・・
結構、平気でブロックを踏みつけたり、
赤いコーンを踏みつけたりする車が後を絶ちません。
人の家で車を転回するのに、
廻りを見ないのもどうかと思うのですが・・・

現在は、コーンは粉砕され、花を設置しています。
写真忘れで、かみさんに撮影を頼みましたが・・・
写真、小さい。

1435615046113.jpg







ブロックがぼろぼろになってるのが確認できるでしょうか?
全て、我が家以外の車に踏みつけられた跡です。

1435614573695.jpg











駐車部分の右側に花壇を作ってあります。

NCM_2581.jpg










先週、帰宅したらもの凄いのを発見しました
前の写真の右下部分。
自然石を拾って来て、花壇を作っていたのですが・・・
その、石が見事に割れています。


NCM_2579.jpg












花壇を作って10数年経ちますが・・・
初めての出来事。
これだけ石が割れると言う事は、車の方にも相当なダメージがあった筈ですが。。。
犯人は名乗り出てくれません。

思いっきりガードを張りました。
これにぶつける様なら、車体は相当なダメージでしょう?

廻りを見ない人が悪いのです。

NCM_2582_201506291827127bb.jpg

関連記事

Posted on 2015/07/04 Sat. 04:13 [edit]

CM: 6
TB: 0

« 今週の現場飯  |  櫓ネギ移植 »

コメント

Re: くま、大怪我?(笑)

鬼ちゃん~

昨日はクルマのバックドアで頭から流血してしまいました。
コメントだけ見てると、なんで?
FBネタにしかしてなかったのに???
一瞬、自分の目を疑ってしまいました~
(^^ゞ


子供達が小さい時に手伝ってくれた大切なインターロッキングなんだよねぇ~
やはり、融雪期には、路面の凸凹が更に大きくなってしまいます。
なるべく、別の所に止める様にしてるんですが・・・

このは #- | URL | 2015/07/04 22:32 * edit *

Re: タイトルなし

Alcedoさん~

コメントありがとうございます~
間違って入った車は、奥の畑でUターンするので、
我が家に用事のある車の方が多いんだよね~

夜に、間違って入る車は見た事無い。
入りにくい小道なので、夜は入り口自体を見つけられないんでしょうねぇ~
(^^;

このは #- | URL | 2015/07/04 22:24 * edit *

Re: タイトルなし

らうっちさん、所は都会だから大変だねぇ~

鉄板、使う時だけ敷く作戦にしたらどう?
よその車は溝に落としてしまいましょう~
(^^)


らうっちさんのアイデアで思いついたけど・・・
厳重なチェーンはいらないので、安いプラスチックチェーン調べて見ます~
(^^)

このは #- | URL | 2015/07/04 22:14 * edit *

くま、大怪我?(笑)

ほんとだ!
人の家のガレージで、Uターンしたりする無神経な人は、いるんですよね!
許せませんね!

それにしても、れんがを綺麗に並べて、これ、作るの大変だったでしょう。
うちは、無いけど、こんな風にしたいって思っていたから、分かります。
手間暇かかって…
出来た後は、頼むから、無駄な出入りはせんでくれ!
あははーーーこうですよね!

そして、先日、バーベキューの時に聞いた、雪解けの後に、地面がデコボコしてる!って、そんなこと聞いてるから、なおさら、許されませんよーーーー
でも、イライラすると、身体に良くないので、あらら、クマがぶつかった?ぐらいに思っていてくだちゃいませ!(笑)

鬼婦人 #- | URL | 2015/07/04 13:44 * edit *

コノハさんの家の前の道は行き止まりだから、間違って入ってしまった車がUターンするんでしょうね。
夜は特に間違って入りやすいから、余計Uターン時にぶつけたりすると思われ。
自分も不案内な道によく入るので、Uターンに他所様の敷地を利用させてもらうことが有るから、肩身が狭いです。

Alcedo #3/VKSDZ2 | URL | 2015/07/04 12:01 * edit *

このはさん おはようございまーす♪

いるよね~
勝手に迂回場所に使うから、慌てるんだろうね。
面倒でも、このはさんの居ないときはポールにチェーン掛けてみれば?
うちの前の道は対向ができないのに、そこそこ通行量があって、うちのガレージ前は小さな軽自動車なら横向きに2台ぐらい止めれる場所があるの。
いつもは次女ちゃんの車が1台止まってるんだけど、ない時はすれ違いの退避場所になってるよ。
道路と敷地の間はタイヤがスポッと填る溝があるんだけど鉄板敷いてる。
この鉄板が寄せ集めだから薄いのもあって、退避場所になってるお陰で、歪んでカッターン カッターンと乗る度にうるさい事(^^;)

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2015/07/04 08:52 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/2664-c5ce4d56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top