ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0801
今週の現場飯 
早い物で7月も終わり、今年も残り5ヶ月。
まだまだ、忙しい日々は続きます。
前回の現場は観光地で宿確保も大変でしたが・・・
田舎の現場は値段も安く、個室確保されて快適でした。
値段の割に飯も質が高くて良かったです。
晩飯。

朝飯。

宿飯は野菜が少ないので、昼飯で補います。
今回、持ち出した最後の自家製ベーコンを使って
ズッキーニ&トマト炒め丼。

ベーコン無くなったので、コンビニのハムでタンパク質確保。

最終日の野菜はキャベツだけになってしまいました。
コンビニベーコンは名前だけの偽物ですが・・・

暑いからと言って冷たい物ばかり食べてると体に良くありません。
汗だくになりながら昼飯食べました。
本日からは、久々の休み。
畑仕事も出来ない程、スケジュール満載ですが・・・
頑張ってこなしましょう。
まだまだ、忙しい日々は続きます。
前回の現場は観光地で宿確保も大変でしたが・・・
田舎の現場は値段も安く、個室確保されて快適でした。
値段の割に飯も質が高くて良かったです。
晩飯。

朝飯。

宿飯は野菜が少ないので、昼飯で補います。
今回、持ち出した最後の自家製ベーコンを使って
ズッキーニ&トマト炒め丼。

ベーコン無くなったので、コンビニのハムでタンパク質確保。

最終日の野菜はキャベツだけになってしまいました。
コンビニベーコンは名前だけの偽物ですが・・・

暑いからと言って冷たい物ばかり食べてると体に良くありません。
汗だくになりながら昼飯食べました。
本日からは、久々の休み。
畑仕事も出来ない程、スケジュール満載ですが・・・
頑張ってこなしましょう。
- 関連記事
-
- 今週の現場飯 (2014/08/09)
- 今週のクーラーボックス (2014/08/05)
- 今週の現場飯 (2014/08/01)
- 今週のクーラーボックス (2014/07/26)
- 久々の味噌汁 (2014/07/20)
Posted on 2014/08/01 Fri. 04:32 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |