ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0720
久々の味噌汁 
最近、朝から暑い日が続いてたので、
暖かい味噌汁は敬遠気味でした。
この日は、朝からフリースを着込む気温。
パックご飯の賞味期限がとっくに切れてた事もあって、
サンマの蒲焼き定食。

最近は、滅多に食べませんが、
子供の頃はご馳走缶詰でした。
残り汁にご飯を混ぜ混ぜが大好きでした。
昼飯は、セブンの塩にぎりを主食にトマ玉丼。
2kgほどのレタスも6日間で完食。
トマトも丁度終わり。
現場でもヘルシーな食生活です。

暖かい味噌汁は敬遠気味でした。
この日は、朝からフリースを着込む気温。
パックご飯の賞味期限がとっくに切れてた事もあって、
サンマの蒲焼き定食。

最近は、滅多に食べませんが、
子供の頃はご馳走缶詰でした。
残り汁にご飯を混ぜ混ぜが大好きでした。
昼飯は、セブンの塩にぎりを主食にトマ玉丼。
2kgほどのレタスも6日間で完食。
トマトも丁度終わり。
現場でもヘルシーな食生活です。

- 関連記事
-
- 今週の現場飯 (2014/08/01)
- 今週のクーラーボックス (2014/07/26)
- 久々の味噌汁 (2014/07/20)
- 今週のクーラーボックス (2014/07/18)
- 冷やしメカブラーメン (2014/07/11)
Posted on 2014/07/20 Sun. 05:24 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |