ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1107
トマト溢れる・・・ 
先日10kg以上のトマトを処理したばかりなのに・・・
又しても大量のトマトを頂きました。
先日の記事はこちら・・・
処理の仕方も慣れたので・・・
ちょっと、油断しました。
今回は20kgオーバー
トマトを潰しながら鍋に投入しましたが、
完全に溢れてしまいます。

直径40cm。
約30L入る大鍋もあるのですが・・・
そちらは前日から、おでんの煮込みに使っているので、
仕方なくステンレス製のたらいを使ってダブル煮込み。

8時間位、煮込んだ後・・・
たらいの方には、炒めた挽肉とニンニク、みじん切りタマネギを投入して
ミートソース作り。

更に2時間後・・・
だいぶ煮詰めました。

トマトピューレ20瓶。
中身8kgちょっと。
ついでに先日のヤマブドウジャム9瓶。

ミートソース180cc×18袋。
約3.2kgもついでに36L圧力鍋に投入。

普通の3口コンロの向かいに、中華用の巨大なコンロがあります。
作っておいて良かった。

まだまだ、越冬用の漬け物。
今週中に、コーヒーの焙煎しないと・・・
レトルトカレーの催促もあり、忙しい日々が続きます。
ゆるキャラグランプリもあと2日。
うんがっぱちゃん、最後まで声援、よろしくお願いします。


又しても大量のトマトを頂きました。
先日の記事はこちら・・・
処理の仕方も慣れたので・・・
ちょっと、油断しました。
今回は20kgオーバー
トマトを潰しながら鍋に投入しましたが、
完全に溢れてしまいます。

直径40cm。
約30L入る大鍋もあるのですが・・・
そちらは前日から、おでんの煮込みに使っているので、
仕方なくステンレス製のたらいを使ってダブル煮込み。

8時間位、煮込んだ後・・・
たらいの方には、炒めた挽肉とニンニク、みじん切りタマネギを投入して
ミートソース作り。

更に2時間後・・・
だいぶ煮詰めました。

トマトピューレ20瓶。
中身8kgちょっと。
ついでに先日のヤマブドウジャム9瓶。

ミートソース180cc×18袋。
約3.2kgもついでに36L圧力鍋に投入。

普通の3口コンロの向かいに、中華用の巨大なコンロがあります。
作っておいて良かった。

まだまだ、越冬用の漬け物。
今週中に、コーヒーの焙煎しないと・・・
レトルトカレーの催促もあり、忙しい日々が続きます。
ゆるキャラグランプリもあと2日。
うんがっぱちゃん、最後まで声援、よろしくお願いします。


- 関連記事
-
- 久々のスープカレー (2013/12/01)
- ゆず仕事2013 (2013/11/16)
- トマト溢れる・・・ (2013/11/07)
- トマトピューレ作り (2013/11/02)
- 冬が来れば思い出す~♪ (2013/02/09)
Posted on 2013/11/07 Thu. 03:37 [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
« p r e v | h o m e | n e x t » |