ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0803
定点でキムチ鍋 
連続真夏日でバテバテでしたが・・・
北に移動してくると、途端に20°以下の気温になりました。
あちこちで通行止めが出るほどの大雨だったのに、
我が家の畑には全く雨が降らなかった様です。
ブログを見直して見ると6月末に降ったきりです。
その時も一月ぶりと書いているので、2ヶ月で10mmも降ってない事になります。
水道代もバカになりません。
(>_<)

視界も悪く、コールメインなので、
暇つぶしに、家から持ってきた自家製キムチを調理します。
もう30年近く使ってるコッフェルはボロボロです。
先に、ごま油でキムチを炒めます。

本当は、木綿豆腐の方が好きなのですが、
この日は、売り切れでやむなく絹ごし豆腐。

経費節減で、ヘルシー。
美味いし、体も温まるので最高です。
北に移動してくると、途端に20°以下の気温になりました。
あちこちで通行止めが出るほどの大雨だったのに、
我が家の畑には全く雨が降らなかった様です。
ブログを見直して見ると6月末に降ったきりです。
その時も一月ぶりと書いているので、2ヶ月で10mmも降ってない事になります。
水道代もバカになりません。
(>_<)

視界も悪く、コールメインなので、
暇つぶしに、家から持ってきた自家製キムチを調理します。
もう30年近く使ってるコッフェルはボロボロです。
先に、ごま油でキムチを炒めます。

本当は、木綿豆腐の方が好きなのですが、
この日は、売り切れでやむなく絹ごし豆腐。

経費節減で、ヘルシー。
美味いし、体も温まるので最高です。
- 関連記事
-
- バジルソース (2012/09/24)
- きゅうりのピクルス (2012/08/07)
- 定点でキムチ鍋 (2012/08/03)
- 今シーズン初そーめん (2012/06/26)
- 山椒味噌 (2012/06/17)
Posted on 2012/08/03 Fri. 03:35 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |