fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0507

桜満開!  

3日間、雨にたたられた現場でしたが、
移動日は、台風一過の様に晴れ上がりました。

CA3K1121.jpg













渋滞を考慮して、通常よりも3時間も余裕を持って出発したのですが・・・
予想に反して、普段より流れが良く、
早く着きすぎてしまいました。

暇つぶしに、集合場所近辺を散策。
桜が、見事に満開でした。


CA3K1124.jpg
















普段は、、道南に位置する森町の方が早いのですが、
今年は、一気に気温が上がった為、内陸の方がよりその恩恵を受けた様です。
この現場から返る頃に、森の桜も開花してるかな?

CA3K1125.jpg















到着したホテル。
非常に高級ホテルで、普段は素泊まりで諭吉さんが軽く飛んで行きますが、
稲葉2000本安打達成記念プランを元請けさんが上手くゲットしてくれて、
2000円での宿泊です。

因みに、窓が開いている部屋では、こちらの撮影している姿をを見つけて、
ギャル2人が手を振ってくれました。
(^^ゞ

CA3K1126.jpg












室内も広くて豪華です。
先日まで4人も押し込められていた部屋の倍以上の広さを2人で独占。
こういったホテルには珍しく、トイレと風呂も別々に配置されていました。

関連記事

Posted on 2012/05/07 Mon. 04:03 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 不調・・・・  |  ウドの芽、タラの芽 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/1371-a1616a14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top