fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0416

春~  

4月も中旬になって、やっと春らしい天気が続く様になりました。
我が家の前の雪山も、小さくなって来ましたが、
更に速度を速める為に、雪割り。

CA3K0997.jpg













ほんの一日空いた現場の中日にギョウジャニンニクを採りに行って来ました。
この日を逃すと、今年はありつけないかも?
例年なら、この時期が食べ頃なのですが・・・
今年は、南向き斜面でもギリギリ芽を出してる程度。
非常に時間を掛けて、しかも小さい物を泣く泣く一回分確保しました。

CA3K0998.jpg
関連記事

Posted on 2012/04/16 Mon. 05:02 [edit]

CM: 2
TB: 0

« HDK49  |  皮加工 »

コメント

Re: No title

カノンちゃん~

ありがとうねぇ~
20℃って、真夏並の暑さやねぇ~

こちらは、やっと10℃を超える日も出て来ました。
今日は、寒かったけろ~


このは #- | URL | 2012/04/17 20:03 * edit *

No title

北海道もようやく春ですね~
鹿児島は日中20度近くて、昼間は汗ばむ陽気です。

お誕生日おめでとうございますv-274

カノン #- | URL | 2012/04/16 20:58 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/1345-e79a7f79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top