ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1014
緑のトンネル 
南国土佐の亜熱帯雨林に来ています。
海沿いの道は細く。
木々は太く高く生い茂っています。

森の中を歩くと、ジョロウグモの襲撃が・・・

雨が降ると、カニも道路に出て来ます。
写真を撮ろうと近づくと、足の下に隠れようと近づいて来ます。
自分の立場を解っていないようです。
(^^;

余りに雨が酷いので、午後早々に仕事を切り上げ
近場の温泉で一休み。
明日からの激務に備えます。

海沿いの道は細く。
木々は太く高く生い茂っています。

森の中を歩くと、ジョロウグモの襲撃が・・・

雨が降ると、カニも道路に出て来ます。
写真を撮ろうと近づくと、足の下に隠れようと近づいて来ます。
自分の立場を解っていないようです。
(^^;

余りに雨が酷いので、午後早々に仕事を切り上げ
近場の温泉で一休み。
明日からの激務に備えます。

- 関連記事
-
- 久礼漁港大正町市場 (2011/10/16)
- 土佐のカツオ最高~ (2011/10/15)
- 緑のトンネル (2011/10/14)
- 伊勢エビ三昧 (2011/10/13)
- 南国土佐へ・・・ (2011/10/12)
Posted on 2011/10/14 Fri. 17:08 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |