ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0901
パンチュウ不発・・・ 
100個以上も仕掛けたパンチュウですが・・・
期待に反して、オサムシ達がピーナッツをカジッてしまい。
ネズミは全く入っていませんでした。
(>_<)

午後からは予報通り、台風の影響で結構な雨に降られ、
全身ずぶ濡れになりながらの餌資源調査でした。
濡れ物をコインランドリーで処理したかったのですが・・・
あまりに疲れ果てて、気力を失い。
明日に先延ばし。
今日は早寝して、明日に備えます。
期待に反して、オサムシ達がピーナッツをカジッてしまい。
ネズミは全く入っていませんでした。
(>_<)

午後からは予報通り、台風の影響で結構な雨に降られ、
全身ずぶ濡れになりながらの餌資源調査でした。
濡れ物をコインランドリーで処理したかったのですが・・・
あまりに疲れ果てて、気力を失い。
明日に先延ばし。
今日は早寝して、明日に備えます。
- 関連記事
-
- 黒汁ライブ・・・ (2011/09/20)
- 泥タイヤ・・・ (2011/09/06)
- パンチュウ不発・・・ (2011/09/01)
- 餌資源調査・・・ (2011/08/31)
- ダブルヘッダー (2011/08/12)
Posted on 2011/09/01 Thu. 01:00 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |