ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0304
傷心一家に孫っちが癒やしに来てくれた~ 
2/27日のこと・・・
前日、ブログから探してコッコの写真選んで印刷してました。
娘は花を持って来てくれました。

ひなちゃんの笑顔に癒やして貰いました~

少し遊んでから森の次郎長に~

ひなちゃんと、いっくんで大盛り2倍を食べきる食欲!

孫っちに癒やして貰って元気出たので、
帰宅してから、葛西さんの焙煎始めました~

生豆状態630g×5回。
もっと苦くして欲しいと言う要望貰ったので、
ドンドン深煎りにしてたら最後はファイヤー
大慌てで、外に出て雪で消化しました。
残念ながら写真は普通に深煎り成功したものです。

晩飯は息子作
採ったばかりのほうれん草使って野菜炒め!

Posted on 2021/03/04 Thu. 17:19 [edit]
0304
たっぷり除雪とハウスで収穫~ 
本日から2泊3日の東北現場に新幹線移動です。
本文は2/27日のこと・・・
最高気温 -1.7
最低気温 -11.1
最大風速 10.5 北
降雪 7
積雪 57
アメダス地点は7cmの降雪でしたが・・・
わが家は10cm位積もりました。
朝飯前に手作業部分だけは終わらせておきました。

朝飯はクリームシチューライス!
ご飯を冷やすのがポイントです。
一番好き!

土曜日と言うことで、ご近所迷惑を考慮して、トラクター出動は朝飯後・・・

わが家への配達車切り返しゾーン

わが家の前・・・

斉藤さんの畑へのアプローチ、注意してたのにまたホースを引っかけてしまった。
もう、ここはやらない事に決めました。
少し、車庫横も除雪しました。

ご近所様4件も除雪・・・

コッコが雪山に突っ込まない様に道も確保しておきます。

孫っちが遊びに来てくれると言うので、ハウスで収穫~
野良リーフレタスが繁茂しすぎて、丸レタスが見えない。

After

チンゲンは頭立ち始まってるし・・・
雪菜はアブラーが酷い。
>_<

リーフレタス

青梗菜~

その上に雪菜をさらに追加!

かみさんは隣のチビハウスでほうれん草、小松菜など山盛り収穫~

アブラーたっぷり付いたの洗うの大変でしたが、
孫っち来訪に間に合った~
つづく・・・
Posted on 2021/03/04 Thu. 03:35 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |