ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0101
CNC寒さで動かず・・・ 
昨年中は、つたないブログにお付き合いありがとうございました。
基本的に自分の備忘録として書いているだけなので、面白い事も書けないし
有用な情報も無いのに、有り難い事です。
本年もよろしくお願いします。
本文は12/27日のこと・・・
最低気温(℃) -7.7 00:34
最高気温(℃) -1.7 14:32
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.3(西) 11:03
降雪 6cm
積雪 14cm
前日からの雪が嘘の様に晴れ渡りました~

前夜の夜更かしで、珍しく7時過ぎまで起きれませんでした。
家人は、先に済ませて一人飯!

前夜から+2cm位か?
ほっておいたら溶けないので雪かきします。

手作業終わったらコッコの散歩~

おいらは、まだまだトラクターで除雪!

終わったらハウスの雪下ろしも待ってます。

工房のストーブ入れるの忘れてました。
寒さでCNC本体が動きません。
あれこれ、設定だけ確認・・・

昼飯は、昨年の持ちの残り処分です。
そろそろ餅つきしないと~

午後から、工房も暖まって無事に動かす事は出来たのですが・・・
試しにエアで動かしてみると移動範囲が設計より大きい・・・
又しても、PCに向かって過去ログ検索で一日終わってしまった。
自分で解決出来なかったので、質問して月曜日の回答を待ちます。
夕方・・・
札幌のW様から美味しそうな秋田の酒が届きました。

晩飯は、息子の函館土産!
はま寿司は持ち帰りの方がネタが大きいのか?
たまたまか?

Posted on 2021/01/01 Fri. 00:00 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |