ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1104
帰宅したら荷物がいっぱい~ 
10/30日のこと・・・
16時過ぎに帰宅しました・・・

荷物降ろす間もなく、コッコが騒ぐので
まずは散歩です。

畑は、ざっと見渡すだけで終わってしまいました。
この頃は17時には真っ暗になってしまいます。

玄関に荷物置けないほど、頂き物と注文品が届いてたのです。
こちらはgeroちゃんに昨年注文してた玄米60kg!
昨年は、ご厚意で頂いてしまったので、
今年は、本来のお値段で売って頂けました。
美味しい玄米はなかなか手に入らないので貴重品です。
忙しいのに、ありがとうねぇ~

注文品山積みです。
レトルトパック無くなってたのと・・・
かみさんの誕生祝いの高級ヘアドライヤー

ともちんちゃんから、落花生のお返しと高級品が届いてました。
自社で販売してるハンドクリームだそうです。
全部、かみさんが喜んでました~

丁度、誕生日前に見てたTVでドライヤーの40品製品テストって番組見てたんです。
1位の物は高すぎて手が出ない・・・
2位のも人気で数ヶ月待ちだったのですが・・・
奇跡的に翌日発送の店見つけて発注したら、
北海道には発送出来ないって数日後にキャンセルされた・・・
3位のも人気で時間掛かるって・・・

結局4位の2万弱ので手を打って貰いました。
スカルプ機能もあるそうで・・・
おいらの薄毛にも効果期待してのものでした。。。。
(^^ゞ

20年以上前・・・
夏川りみちゃんの個人FC運営されてた黒潮丸さんから
幼い頃からの映像を纏めたDVDを送って頂きました。
人生が残り少なくなったからと頑張って編集された映像です。
希少性以上に心意気が嬉しい。
冬場、暇になってから楽しませて頂きます。

こちらは、翌日届いたものです。
ガマさんの安売り情報を聞いて農業システムに発注してたものです。
西濃運輸は頼んでおけば、玄関放置もしてくれるのですが・・・
雨の予報もあったので、帰宅に合わせて頂いてました。

来期は耕作面積も増えるので、マルチも幅広・・・
ビニトン、虫除けネットなどなど・・・
ボリュームディスカウントに引かれてトータル10万の発注でした。

Posted on 2020/11/04 Wed. 17:54 [edit]
1104
旧交あたためる・・・ 
10/30日のこと・・・
森の気象状況です。
最低気温(℃) 2.0 05:55
最高気温(℃) 11.9 13:45
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.7(北北西) 18:35
現場近くのアメダス地点・・・
最低気温(℃) 1.3 05:41
最高気温(℃) 12.9 11:12
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 14.9(西) 15:32
前夜、しっかり飲んだのに・・・
いつもと変わらない時間に目が覚めてしまう
悲しい身体です。

居間の窓からは小鳥用の餌台が見えます。
カラ類が沢山来てたので、家主に断りもせず追加でひまわりあげておきました。

前夜もたくさん遊んでもらいましたが・・・
暗い内から、誰か起きてくるのを待ってました。
お座りは出来るのですが・・・
お手が出来ないので、数百回も繰り返し練習しましたが・・・
覚えさせるまでは行かなかった。
それでも・・・
最初は腕を捕まれるのすら嫌がってたのが、もう少しと言うレベルまでは行ったはず。
後は、飼い主さんに頑張って貰いましょう。
以前の飼い主さんが、急逝して8歳になってからやって来たワンコちゃんらしい・・・
わが家のコッコは10歳超えてからお座りを調教しましたから、
まだまだ大丈夫なはずです。

皆さん、のんびり寝てて、
あまり家内で五月蠅く動く訳にも行かないので、外を散歩したりして時間つぶし・・・
周辺は、新しく大きな家が多い
高級住宅地です。
勿論、泊めて頂いた家も周辺以上の高級住宅でした。

わが家やよりも、現場宿の朝食よりも豪華な朝食を頂きました。
普段、現場でもバンディングでも忙しくてのんびり朝食食べる事も無いのですが・・・
本当に久しぶりに美味しい朝食でした。
ありがとうございます。

前夜・・・
宴会中に、急に思い出して
帯広在住の旧友を呼び出して頂きました。
20年以上前に、同じ仕事をしてた仲間なのですが・・・
子供が出来たと言うことで、業界を離れてたのです。
暫く年賀状のやりとりは続いてましたが・・・
新居建てたと言う年賀状を無くしてしまい、
以来・・・
連絡が途絶えてた方と久しぶりに会えて楽しい一時を過ごす事が出来ました。
懐かしい話も尽きなくて、後ろ髪を引かれながら・・・
10時過ぎに帰路につきました。

帯広は天気良かったのに・・・
高速乗ったらすぐに雨が降り始めました。

苫小牧過ぎたあたりから
やっと天候回復・・・

16時過ぎに帰宅しました~

帰り道は下り坂が多いので燃費改善しました。
帰宅直前にギリギリ13km
以前乗ってたハイエースよりは燃料費が安くなるギリギリの採算ラインでした。

Posted on 2020/11/04 Wed. 03:37 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |