ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0425
雨と強風で引きこもり・・・ 
4/20日のこと・・・
最低気温(℃) 5.1 03:57
最高気温(℃) 10.2 24:00
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.8(東) 12:33
降水量 16.5mm
1時間 3.5mm
10分間 1.5mm
5:00には散歩に出ましたが、朝から風が強い~

朝飯~

前日採った行者ニンニク、朝からニラ玉風~
息子は普通勤務なので、臭い大丈夫って聞いたら
「臭かったら人が寄って来ないからコロナ防御に丁度良いじゃん」

かみさんが函館に行くと言うので、菜っ葉類収穫して娘の所に配達・・・
ここ数回は、玄関放置してからLINEで連絡。
暫く孫っちの顔も見れなくて寂しいですが、
自分たちが感染源になりたく無いですから、今は我慢ですね。

午前中、おいらは内業。
感染拡大防止でしばらくの間探鳥会も中止と言うことで、
MLに参加されてない50人ほどの方にはがきを発送しました。
昼飯はカレーうどん~

午後からはコーヒー焙煎。
タイミングが悪くて、葛西さんのコーヒーが品切れでした。

葛西さんは、酸っぱいの嫌い。
苦いの大好きなので深煎りオンリー
630g×5回

終わってから、雨の中コッコの散歩~
天気悪くて、スマホもピント合わせられない。

強風でビニトンが変形してるのですが・・・
動画の方が良かった・・・

かみさん、函館行ったついでに刺身仕入れて来ました。
前日冷凍した行者ニンニク餃子も~
強烈に美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

仕事が2件もキャンセルになって、畑仕事が捗ると思ったのに、
今週は雨の連続の予報・・・
世間並みに、引きこもり生活になるのか?
Posted on 2020/04/25 Sat. 03:32 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |