ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0407
午前中はポット上げして午後は根っ子拾い・・・ 
4/2日のこと・・・
最低気温(℃) 0.5 21:59
最高気温(℃) 8.4 14:10
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.4(北西) 09:53
前夜からの雨は朝には上がってました。

朝飯に、ユンボで不幸にカットしてしまった行者ニンニク炒めてました。
美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

畑も湿ってるので、朝飯前からポット上げ~
トマト3種開始しました。

雲が少し上がって来ました。

朝飯食べ終わってからはなすびとピーマンなど・・・

ポット上げは100ほど・・・
追加種まきなどしてたら11時過ぎてしまいました~

後の出張スケジュールも詰まってるので、
少しでも作業を進めます。

昼飯はカレーです。

昼休みもそこそこに黙々と作業を進めます。

目標の2/3地点通過~

風も強く寒いし・・・
腰は痛いで17時が限界でした。
この日の収穫~

行者ニンニク植えてる部分、もう少しと言うところで終わらなかった・・・

別角度から~

比較のためにビフォー写真も久しぶりにUP
赤で囲んだゾーンが自然薯植わってる部分でした。

根っ子&残渣山も広がって来ました~

晩飯は息子作の麻婆豆腐~

あと2日あれば確実に終わりそうなペースですが・・・
天気予報もよく無いので、お尻に火がついて来ました~
>_<
Posted on 2020/04/07 Tue. 03:00 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |