ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0323
魚が食べたい~ 
今週、現場中でネタが乏しくなるので、
先週の没写真を細切れでupさせて頂きます。
3月のある日のこと・・・
晩飯は肉料理が続いたので、猛烈に魚が食べたくなって
現金スーパーに行って来ました。
安くて新鮮とかみさんは気に入っているのですが・・・
おいら何時もニコニコカード払いでせこせことANAのマイルを溜めてるので、
現金はなるべく使いたく無いのです。
背に腹は代えられず・・・
行ってみると、新鮮な魚や野菜が安い~
ババガレイ2枚で365円~

冷凍だけどニシンが安い~

カレイは、その日土の中から掘り起こした新鮮な越冬大根と共に煮付けにしました~
美味かった~

このサイズのニシン・・・・
普段なら3人で1匹ですが・・・
安いので贅沢に一人1本と欲張ったのが良く無かった・・・
大根おろしたっぷりなのにしょっぱくて食べれない~
>_<

甘塩って記載されてるのに~
後日、かみさんからスーパーに報告させて頂きました。
え?
おいらが行ったらお礼参りが怖いですからねぇ~
(^^ゞ
Posted on 2019/03/23 Sat. 17:56 [edit]
0323
スマホを持ち上げた瞬間にアラームが鳴った! 
3/19日の森の気象状況です。
道内各地で今季最高気温を記録
最低気温がプラスも!
最低気温(℃) 2.2 23:57
最高気温(℃) 12.3 14:52
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.6(南南東) 08:41
現場近くのアメダス地点・・・
最低気温(℃) 4.3 02:04
最高気温(℃) 12.2 13:34
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.9(南東) 08:30
この日は日の出前現場!
朝4:30にアラーム掛けて寝ましたが・・・
先に目が覚めて、時間確かめるためにスマホ持ち上げた瞬間にアラームなってビックリしました
小学生の時から新聞配達やってて早起きは小さい頃からの習性。
目覚ましを念のため掛けますが・・・
いつも目覚ましよりも先に目が覚めます。
写真はやっと明るくなって来た5:30頃~

現場ではフキノトウが沢山出てました~

小さな花も沢山咲いてました。

早朝から4時間調査やって・・・
中休み・・・
また夕方から4時間と中休みが5時間もある~
昼飯はしののやと言うラーメン屋さん。
麺が茹で過ぎだったけろ~
店員さん親切でスープや具材は素晴らしい美味さだった・・・
次は固目に注文すれば、ばっちり好みでしょう~

終了間近には風も収まって穏やかな一日の終わり~

晩飯~
この日は刺身の予定だったけろ~
穴子の天ぷら100円!
穴子大好きなので、思わず差し替えてしまったけろ~
衣が多すぎて穴子の味が分からない~
(--;

翌日は通常勤務に戻ります~
Posted on 2019/03/23 Sat. 03:03 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |