ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0310
二日目はちょっと早出! 
3/6日の森の気象状況です。
最低気温(℃) 1.0 23:47
最高気温(℃) 7.1 10:52
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.0(西南西) 11:33
降雨量 1.5mm 積雪 17cm
現場近くのアメダス地点・・・
最低気温(℃) -9.2 23:41
最高気温(℃) 3.5 15:01
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.5(北) 16:03
積雪 116cm
森は雨の予報でしたが・・・
宿の前は雪でした。

久しぶりの雪道なので、ノロノロ走りました。

朝飯・・・
コンロを回収するの忘れてました。
かなり久しぶりのコンビニ弁当。
塩鯖に大根おろしが欲しい~

昼は、自宅から持って来た野菜も加えてマルちゃん正麺~

帰り道はほとんど雨でした~
雪より走りやすい

殆どは高速区間なので、
一旦は平均速度90kmを記録しましたが・・・

高速降りて約10分走ると平均速度が一気に下がってしまった・・・
こちらは取り締まり用のレーダーでGPSを参照してるのですが・・・
ナビより少し距離が長くなってしまった~

往復すると1000km超えました~
メーター0に戻すのが遅かったので実際には1100kmオーバーでした~

寝たのは12時過ぎて・・・
翌日は睡眠不足が辛かった~
もういい年なので、もっと楽な車にしたいですね~
この車でのロングドライブはラストの予定~
9月に高価なショックを奮発して、暫くは乗り心地良かったのですが、
最近は元に戻ってしまった・・・
半年持たないショックって・・・
Posted on 2019/03/10 Sun. 03:38 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |