ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0308
久しぶりのロングドライブ 
3/4日・・・
半年以上ぶりの道北出張です・・・
宿までは480kmと表示されました~

昼飯・・・
一旦、高速降りて千歳のお気に入りのラーメンや目指したのですが・・・
よりによって、定休日でした~
(T_T)
その後、数件過去に美味しかった店を探したのですが・・・
何故か?
どこも他の店に変わってた~
そして10年以上ご無沙汰の店に行ったらスカスカ・・・
注文はスタミナラーメン。
焼豚が大きくて分厚くて喜んだのですが、
固くて固くてかみ切れない・・・
この店も近い内に潰れるな!

千歳周辺はまだまだ積雪50cmほどあって、融雪剤散布の真っ最中でした~

旭川手前の高速最高標高地点・・・
まだまだ雪が沢山あります~

あちこち寄ったので・・・
宿着は17時でした・・・
約8時間掛かってしまった~

夜は沢山の酒が集まり大宴会~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
Posted on 2019/03/08 Fri. 17:51 [edit]
0308
3/4日畑の状況・・・ 
3/4日のこと・・・
最低気温(℃) -4.1 23:55
最高気温(℃) 4.9 00:17
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.0(西) 00:15
降雪 3cm 積雪 22cm
前日、夕方の雪割りもそれなりに効果があった様です。

留守の間にどの位雪が減るか?
記録のためにupして置きます~

二日間、置き去りくんのユンボ回収しますよ~

冷え込んで大変な事になってました~
手袋で払いましたが・・・
氷が厚すぎる~
座ったらズボンに染みこんできそう~

操作部分も~

草堆肥も完全に雪から出て来ました。

西田ネギ・・・
復活して分けつを期待してます~

冬の間潰れてたトンネルは復活しました~

こちらは冬の間も維持してたビニトン2列。
来週は大根とニンジン種まきする予定!

玉ねぎ、例年以上に傷んでる様な気がする~

朝飯~
ハウスの間引き菜お浸しもあります~

沢山作った、たらこの醤油漬け冷凍してたのひとつ出して見ました~
冷凍した方が美味しい?
余計な水分が抜けてる印象でした~

飯食べたら、準備して9時には出発しました・・・
Posted on 2019/03/08 Fri. 03:28 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |