ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0905
昼飯食べて現場に出撃~ 
8/29日・・・
時々晴れ間が出て暑い日でした・・・

草取り終わって、シャワー浴びてから息子の昼飯~
夕顔と豚肉別々に炒めて乗っけました~
トロトロ夕顔が美味い~

スイカが豊作でせっせと食べてます。
この日は14度オーバーでした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

日高地方の現場まで約360km
下道が100km近くあるので時間掛かりますが・・・
日高道がかなり2車線化が伸びてたのと、
一区間延長になってたので、以前よりは楽ですね~

小さな小さな民宿ですが・・・
風呂は母屋と離れた外でした。
冬場は大変だなぁ~

外は汚いですが・・・
最近建て増しした様で、
中は新しい~

部屋を歩いていると違和感が・・・
座布団から立ち上がって出口に向かうと足に力がいる・・・
入り口から中心に向かうと勢いが付きすぎる・・・
廊下は身体が斜めになってます~
証拠が撮りたいと探したらリップがありますた。
手を放すだけで勢いよく転がって行きます~
[広告] VPS
この後、衝撃の朝飯は明日のこころだぁ~
Posted on 2018/09/05 Wed. 17:15 [edit]
0905
アスパラゾーン4回目の草取り完了~ 
8/29日のこと・・・
最低気温(℃) 15.2 00:16
最高気温(℃) 22.4 12:30
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.3(南) 14:28
この日は午後1時には現場に向けて出発予定です。
こんな日に限って良い天気~
本当は日没まで仕事したい~

朝飯前には、中一日でトマトの脇芽欠き・・・
おととい、何にも見て無かったの?
って、位脇芽が育ってます~
丁寧に見て回ると、朝飯前の2時間で終わらず
更に1時間追加~
写真はダブルので前回の見て貰うとして・・・
今回目立ったの・・・
非常に長い花芽!
サンマルツァーノのトップ部分、この一枝で1m位ありそう~
この株は、他の枝も凄くて、こんなのがいくつもあります~

それが終わったら、アスパラゾーンの草取り!
Before写真は3日前に撮ったもの・・・
あれこれ仕事がありすぎて、中途半端になり
足かけ3日の仕事でした。

一番酷いと思われるところ・・・
数週間前にもかみさんが丁寧にやってくれたのですが・・・
スベリヒユなど、そのまんま放置しているので
元気よく復活してるのです。

今回は、更に念を入れて
育苗箱に草を回収して、畑の外に持ち出しました。

何十回運んだか数えていませんが・・・
畑脇は抜き取った草で埋まりました。
なるべく広げて、乾燥させるつもりですが、
この後も雨が多い予報なので、時々攪拌しないと
ここが雑草畑になりそう~

昨年のこぼれ種から発芽して野良化した
食用ほおづきも沢山おがってます~
この他にも、リーフレタス、丘海苔、赤しそなども野良生えが凄いのでなるべく撤去しました~

こぼれ落ちた、ほおづきを味見~

今期は、しっかり剪定してるので実入りが良いです。
どれも美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

こんな脇芽を、全て剪定しながら進ので、
なかなか、草取りが進みません~

抜き取った草を運んでる最中に、物置前に運ばれた土砂を撤去して
水の流道を作ったり・・・
畑仕事って・・・
なかなか一つの作業に集中してやれないんですよね~
何かやってる最中に、別の害虫とか、病気が気になったり・・・
別の部分に更に酷い雑草が気になったりと・・・
収穫適期を過ぎてる野菜と見つけたりとか・・・
気を取られてる内に、本来やってた作業を忘れてしまう。

除草シートに土が溜まり、草が沢山おがってるの除去したり・・・
Before写真撮り忘れですが・・・
この部分、草ぼうぼうになってました。

アフター写真、やっととれますた~

秋アスパラの良い感じのも数本確認しています~

本来は、このタイミングで草堆肥を沢山投入したいのですが・・・
全く時間がたりません~
一番酷い樹木ゾーン・・・
気になりつつも、やる暇がありません~

今期は、出張が多すぎて管理が全く行き届いていません。

早くリタイヤして、子守に専念したいじょ~
Posted on 2018/09/05 Wed. 03:37 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |