ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0901
わが家の朝飯~ 
1週間の泊まり現場に、野菜に不自由していましたが・・・
家に帰ると野菜食べ放題~
トマトとキュウリ~

オクラ、ダビデの☆が好調です~

水ナスのぬか漬けが美味い~

水ナスは生食も美味い!
包丁で切れ目を入れて、手で裂きます。
かつ節とオリーブオイルと醤油掛けただけ~

ミョウガも同じ味付けで~

大玉は冷やしトマト~

焼きナスに豚肉トッピング~

野菜の恵みに感謝です。
出張から帰ると、重労働と野菜中心の生活ですぐに1kgくらいは体重が減ります~
現場で、元に戻るのですが~
(^^ゞ
Posted on 2018/09/01 Sat. 17:12 [edit]
0901
台風一過で蒸し暑い~ 
8/25日のこと・・・
最低気温(℃) 18.9 04:14
最高気温(℃) 28.8 11:17
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 18.7(西南西) 17:13
降水量 5.5mm
1時間 2.0mm
10分間 1.0mm
午前中、中心に台風崩れの低気圧が雨と一日中降らしていました。
深夜に帰宅中も雨でした。
この日も、朝から真夏日~
北側では台風崩れの雨雲が頑張っていました。
湿度が高くて蒸し暑い一日でした。

朝飯の買い出しで6時に宿を出てローソンに・・・
金農パンケーキは一人1個の張り紙が・・・
じいちゃんが、店員さんに3個欲しいんだけど何とかしてと交渉してたので、
一個買って上げました。
時間をずらして、他の店員から買えば良いだろうと鷹を食っていたのですが・・・
1時間後に行ったら完売でした。

その後、現場までの通り道で3軒のローソンをはしごしましたが、
全て完売!
金農人気恐るべし!
近い内、全国発売されると予想!
6日間の現場で10個パック買った卵・・・
消費仕切れずに、宿の湯沸かし器でゆで卵にしてました。
おやつに2個消費して完売!

暑くて体重落ちてるので、昼飯に久しぶりの炭水化物採ることにしました。

山形のだしもどきを、茹でて投入して野菜も摂取します。
焼きうどんでも汗だくになってしまった~
(--;

現場終了して、2時間ちょっとで靑森港へ
出港10分前だったので慌ただしくて写真無し。
日付が変わる前に無事帰宅。
3時間睡眠で、翌日はバンダー総会の手伝いに出撃予定です。
Posted on 2018/09/01 Sat. 03:39 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |