ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0418
レタス祭りの始まり~ 
日付は前後してしまいますが・・・
最近の野菜状況を・・・
リーフレタス、毎日これくらい収穫しています・・・
食べきれないので、ご近所に毎日押しつけてます。

ボール一杯のレタスですが・・・
塩もみすると、一気に嵩が減ります~

玉レタスも一日1個がノルマ~

ブロッコリー、玉レタスと一緒に生サラダ~

レタスは、加熱すると一気に嵩が減ります~
これを2回追加しています。

レタス麻婆豆腐~
あんかけにすると、レタスがあんにからんで美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

別の日には、鶏肉の三升漬け炒め~

玉レタスとパプリカのサラダ~
パプリカだけ購入品です。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め!
これも
あんかけにして正解でした~
ご飯が進むくん~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

軟らかくて、どんな味にも染まるので、
毎日食べても全く飽きる事がありません~
当分、レタス三昧の日々が続きそう~
昨年の今頃では考えられなかった、自家製野菜オンリーの生活です。
ハウスの有り難さを実感してます~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
最近の野菜状況を・・・
リーフレタス、毎日これくらい収穫しています・・・
食べきれないので、ご近所に毎日押しつけてます。

ボール一杯のレタスですが・・・
塩もみすると、一気に嵩が減ります~

玉レタスも一日1個がノルマ~

ブロッコリー、玉レタスと一緒に生サラダ~

レタスは、加熱すると一気に嵩が減ります~
これを2回追加しています。

レタス麻婆豆腐~
あんかけにすると、レタスがあんにからんで美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

別の日には、鶏肉の三升漬け炒め~

玉レタスとパプリカのサラダ~
パプリカだけ購入品です。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め!
これも
あんかけにして正解でした~
ご飯が進むくん~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

軟らかくて、どんな味にも染まるので、
毎日食べても全く飽きる事がありません~
当分、レタス三昧の日々が続きそう~
昨年の今頃では考えられなかった、自家製野菜オンリーの生活です。
ハウスの有り難さを実感してます~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
Posted on 2018/04/18 Wed. 17:10 [edit]
0418
道北現場は真冬並の体感気温~ 
道北現場の最高気温は5℃程度・・・
この日は北風10m前後が吹き荒れてました~
体感では-5℃以下です。
風が強いと、防寒着の隙間から寒気が入るので、
春の気温に慣れた身体にはキツい一日でした。
4/13日の森の気象状況・・・
最低気温(℃) -1.5 22:11
最高気温(℃) 7.6 15:24
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.6(北北西) 05:13
この日は、寒くてハウス内30℃ちょっと超える程度で済んでました~

今回、現場飯も苦労しました~
風が強くて、カセットコンロの火力では、ちと厳しいものが~
持って来た、レタス・・・
生食する気になれない程寒い~
>_<

昼のラーメン用に、肉味噌作って持って来てました~

レタスを千切って投入~

最近、家でインスタント使わないので、
余ってたラーメン~

大きすぎて鍋に入り切りませんでした~

手で押さえつけながら、軟らかくなった部分を次々投入でしのぎました・・・
(^^ゞ

15時には、現場終了して・・・
下道は10%以下の40kmほど・・・
約500kmを信号待ち以外は5時間ノンストップで
平均時速100kmで帰宅しました~
途中の夕焼けを走行中に撮影~

その後・・・
色々、打合せ案件が発覚して・・・
眠い目をこすりながらシンデレラになる直前に寝ました。
年ですね・・・
その影響が二日目に現れる~
(^^ゞ
今週は、好天が続く予報です。
連日、夜明けから日没まで畑で過ごして、ヘロヘロな毎日で
皆様への訪問&レスが滞っています。
コメント頂いてる方の所は、なるべく訪問する様に心がけてはいますが・・・
レスする気力が無い日々です。
<(_ _)>
この日は北風10m前後が吹き荒れてました~
体感では-5℃以下です。
風が強いと、防寒着の隙間から寒気が入るので、
春の気温に慣れた身体にはキツい一日でした。
4/13日の森の気象状況・・・
最低気温(℃) -1.5 22:11
最高気温(℃) 7.6 15:24
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.6(北北西) 05:13
この日は、寒くてハウス内30℃ちょっと超える程度で済んでました~

今回、現場飯も苦労しました~
風が強くて、カセットコンロの火力では、ちと厳しいものが~
持って来た、レタス・・・
生食する気になれない程寒い~
>_<

昼のラーメン用に、肉味噌作って持って来てました~

レタスを千切って投入~

最近、家でインスタント使わないので、
余ってたラーメン~

大きすぎて鍋に入り切りませんでした~

手で押さえつけながら、軟らかくなった部分を次々投入でしのぎました・・・
(^^ゞ

15時には、現場終了して・・・
下道は10%以下の40kmほど・・・
約500kmを信号待ち以外は5時間ノンストップで
平均時速100kmで帰宅しました~
途中の夕焼けを走行中に撮影~

その後・・・
色々、打合せ案件が発覚して・・・
眠い目をこすりながらシンデレラになる直前に寝ました。
年ですね・・・
その影響が二日目に現れる~
(^^ゞ
今週は、好天が続く予報です。
連日、夜明けから日没まで畑で過ごして、ヘロヘロな毎日で
皆様への訪問&レスが滞っています。
コメント頂いてる方の所は、なるべく訪問する様に心がけてはいますが・・・
レスする気力が無い日々です。
<(_ _)>
Posted on 2018/04/18 Wed. 04:32 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |