ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0404
メープルシロップ作った~ 
純ちゃんが採集した貴重なサトウ楓の樹液を頂きました。

白樺は元気良くてたっぷり採れました~

昨年も貰って、
コーヒーなどで頂きましたが、
甘みがあって美味い~
サトウカエデ、ストレートで1.6度もあります。

白樺は0.3度

約2時間後・・・
サトウカエデ1/20位に煮込みました~

同じ時間の白樺・・・
こちらの方が色が濃い!

サトウカエデ、煮詰めると殆ど残らない計算なので・・・
白樺も混ぜて4時間後・・・
良い色になって来ました~
この夜は、予熱を期待して寝ました。

翌朝、とろみが足りないので、
もう少し煮込んで・・・
煮込み過ぎました。
市販のメープルシロップは65度位らしい~

粘度が高すぎて、ボトルに移すのにも苦労しました~
50cc位?
1/100以下に煮込みました~

香りも強くて、凄く美味しい~
ひなちゃん喜んでくれるかなぁ~
(^^ゞ

白樺は元気良くてたっぷり採れました~

昨年も貰って、
コーヒーなどで頂きましたが、
甘みがあって美味い~
サトウカエデ、ストレートで1.6度もあります。

白樺は0.3度

約2時間後・・・
サトウカエデ1/20位に煮込みました~

同じ時間の白樺・・・
こちらの方が色が濃い!

サトウカエデ、煮詰めると殆ど残らない計算なので・・・
白樺も混ぜて4時間後・・・
良い色になって来ました~
この夜は、予熱を期待して寝ました。

翌朝、とろみが足りないので、
もう少し煮込んで・・・
煮込み過ぎました。
市販のメープルシロップは65度位らしい~

粘度が高すぎて、ボトルに移すのにも苦労しました~
50cc位?
1/100以下に煮込みました~

香りも強くて、凄く美味しい~
ひなちゃん喜んでくれるかなぁ~
(^^ゞ
Posted on 2018/04/04 Wed. 17:58 [edit]
0404
今期初の冷たいそば~ 
3/30日のこと・・・
最低気温(℃) 0.5 20:09
最高気温(℃) 8.4 13:23
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.3(北) 13:58
快晴~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

アメダス地点ではプラス0.5℃でしたが・・・
畑の地面は凍り付いていました・・・
しかし~
ハウスの中は青々としています~
(^^)

レタスにナメラーが出没してるので、
ビールトラップ仕掛けました~

ハウス内、あちこちに全部で10カ所設置・・・
ちゃんと入ってくれると良いなぁ~

昨日の続きでマルチはがしがこの日の仕事~
3年も放置してると、マルチが殆ど役にたっていません~
草の根っこがマルチを突き破って成長しています~

最高気温8℃でしたが・・・
陽射しが強く、力仕事してると汗だくです~

昼飯は、まぁちゃんに貰った出雲そば~
めんつゆも無化調で美味しかった~

今期初の冷たい麺でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

たれで食べると、準備も後片付けも簡単ですが・・・
冷たい麺は食べすぎる傾向が強いので、
なるべく野菜も食べる様に注意しなきゃ~
(^^ゞ
前日まで、4日連続子守で終わりの予定でしたが・・・
3月、色々大変で純ちゃん疲れが出たみたい・・・
急遽、子守に出撃しました~
この日は、タカちゃんが仕事から帰るまで頑張ったので、
前日から仕込んでた豚角煮が役に立ちました~
丁度、タカちゃんの土佐土産の日本酒と相性バッチリで
二人で4合瓶開けてしまった~
(^^ゞ

最低気温(℃) 0.5 20:09
最高気温(℃) 8.4 13:23
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.3(北) 13:58
快晴~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

アメダス地点ではプラス0.5℃でしたが・・・
畑の地面は凍り付いていました・・・
しかし~
ハウスの中は青々としています~
(^^)

レタスにナメラーが出没してるので、
ビールトラップ仕掛けました~

ハウス内、あちこちに全部で10カ所設置・・・
ちゃんと入ってくれると良いなぁ~

昨日の続きでマルチはがしがこの日の仕事~
3年も放置してると、マルチが殆ど役にたっていません~
草の根っこがマルチを突き破って成長しています~

最高気温8℃でしたが・・・
陽射しが強く、力仕事してると汗だくです~

昼飯は、まぁちゃんに貰った出雲そば~
めんつゆも無化調で美味しかった~

今期初の冷たい麺でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

たれで食べると、準備も後片付けも簡単ですが・・・
冷たい麺は食べすぎる傾向が強いので、
なるべく野菜も食べる様に注意しなきゃ~
(^^ゞ
前日まで、4日連続子守で終わりの予定でしたが・・・
3月、色々大変で純ちゃん疲れが出たみたい・・・
急遽、子守に出撃しました~
この日は、タカちゃんが仕事から帰るまで頑張ったので、
前日から仕込んでた豚角煮が役に立ちました~
丁度、タカちゃんの土佐土産の日本酒と相性バッチリで
二人で4合瓶開けてしまった~
(^^ゞ

Posted on 2018/04/04 Wed. 04:15 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |