ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0625
イチゴ初収穫~ 
6/18日・・・
最低気温(℃) 9.6 03:37
最高気温(℃) 24.1 12:56
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.3(南南東) 14:10

イチゴがひなちゃんを待って赤くなってます。

前日、収穫したトンネル用ビニール洗って干して来年も利用します。
2本目!

サンルーム夏バージョンに切り替えて広々ですが・・・
After写真撮り忘れてました。
(^^ゞ

スイカと夕顔の蔓が、トンネルからはみ出す程度に育ちました。

葛西さんがロータリー掛けてくれると言う事で、
草堆肥をたっぷり散布して置きました。
こちらも中間写真のみで、After写真が無かった・・・

めんこいひなちゃんの写真を自慢したいのですが・・・
色々と心配な世の中ですので・・・
自粛したいと思います。
大好きなハスカップ収穫シーン!

イチゴに食いつきが良く無かったのですが・・・
一個食べた後は、美味しさが分かった様で、
結局完食!
雨よけ栽培が良かった様で、大きさ甘さとも大好評でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

まだ、葉っぱが倒れてないケロ~
頭立ちしたのと合わせて、試し堀~

13時過ぎには家を出発して、道央圏の現場宿に!
内容の濃い一日に乾杯!

最低気温(℃) 9.6 03:37
最高気温(℃) 24.1 12:56
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.3(南南東) 14:10

イチゴがひなちゃんを待って赤くなってます。

前日、収穫したトンネル用ビニール洗って干して来年も利用します。
2本目!

サンルーム夏バージョンに切り替えて広々ですが・・・
After写真撮り忘れてました。
(^^ゞ

スイカと夕顔の蔓が、トンネルからはみ出す程度に育ちました。

葛西さんがロータリー掛けてくれると言う事で、
草堆肥をたっぷり散布して置きました。
こちらも中間写真のみで、After写真が無かった・・・

めんこいひなちゃんの写真を自慢したいのですが・・・
色々と心配な世の中ですので・・・
自粛したいと思います。
大好きなハスカップ収穫シーン!

イチゴに食いつきが良く無かったのですが・・・
一個食べた後は、美味しさが分かった様で、
結局完食!
雨よけ栽培が良かった様で、大きさ甘さとも大好評でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

まだ、葉っぱが倒れてないケロ~
頭立ちしたのと合わせて、試し堀~

13時過ぎには家を出発して、道央圏の現場宿に!
内容の濃い一日に乾杯!

Posted on 2017/06/25 Sun. 04:35 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |