ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 geroちゃんのご指導頂ながら、現在少しづつ改変中です。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。
0315
孫っちとたっぷり遊んで貰えた~ 
3/14日。。。
朝から雨でした。
朝の気温はプラス1.7℃
最高気温は3.1℃でしたが・・・
風も強く寒く感じた一日でした。
雪解けも確実に進んでいます。

朝飯のニンジン入り味噌汁~
思わす、砂糖入れたの?
って、聞いてしまう程甘かった。
冷蔵庫の中で我が家産が発掘されてたらしい・・・
前日の甘かったかき揚げも我が家産だったらしい~

メインのカレイの煮付け写真撮り忘れ・・・
お代わりは、納豆卵めかぶご飯~

コッコの散歩~
前日よりも、更に雪が溶けてます。
アプローチはドロドロなので、周辺の氷を選んで歩きます。

午前中は、野暮用と買い物・・・
色々食材仕込んで、数日分の保存食仕込みました。
それは、後日纏めて紹介する事にして・・・
昼飯は、前日同様天ぷらそば~
天丼にしたかったのですが・・・
ご飯が足りなかった。。。

午後から、ひなちゃんにハロルド達を届けました~
この日は終始ご機嫌で、じぃじとたっぷり遊んでくれました~
(^^)

ハロルド持ってびゅーん~

写真、ぶれてしまったけろ~
嬉しさ満開~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

ヒロ、パーシー、トーマスなど並べて・・・
臨場感UPするために、低いアングルから眺めようとしています。
2歳児とは思えない~
(^^)

ジャングルジムでも、たっぷり遊んで貰って・・・
じぃじ、帰るタイミングが分かりません。
今までで、一番懐いてくれた~
ひょっとしたら、帰ると言ったら・・・
寂しがって泣くんじゃないかと、
密かに期待していましたが・・・
最後に、ちょっとミスって泣かしてしまいました~
(>_<)
この年齢の子供と遊ぶのは20年以上ご無沙汰ですからねぇ~
まだまだ、リハビリが必要です~
(^^ゞ
それでも、なんとかご機嫌直してくれて・・・
バイバイはご機嫌良く送り出してくれました。
(^^)
帰りに、米ぬかと籾殻も大量にゲットして、大満足の一日でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

預かってた、ソリを返すつもりで積んでいましたが・・・
もう、使う事も無いので、来シーズンまで預かる事になって、
そのまんま積んで帰ってます~
4月からは忙しくなるので、3月中にもう一回遊びに行けたら良いなぁ~
(^^ゞ
その後・・・
じゅんちゃんから写真送ってもらいました・・・
じぃじ・・・
絵も字も
苦手なのに・・・・
ひなちゃんにスケベエッチブックとクレヨンを手渡されて・・・
絵を描けとリクエストされてしまいました。
非常に下手くそなのですが・・・
笑ってもらえると思って恥を忍んでUPさせて頂きます。
パーシー

へたくそだから~
と、言ってるのに・・・
また、更にクレヨン手渡して来ます。
しまじろうと・・・
なんだっけ?

似て無いけど・・・
下手くそさが受けた見たい~
かみさんに見せたら大爆笑でした~
(^^ゞ
朝から雨でした。
朝の気温はプラス1.7℃
最高気温は3.1℃でしたが・・・
風も強く寒く感じた一日でした。
雪解けも確実に進んでいます。

朝飯のニンジン入り味噌汁~
思わす、砂糖入れたの?
って、聞いてしまう程甘かった。
冷蔵庫の中で我が家産が発掘されてたらしい・・・
前日の甘かったかき揚げも我が家産だったらしい~

メインのカレイの煮付け写真撮り忘れ・・・
お代わりは、納豆卵めかぶご飯~

コッコの散歩~
前日よりも、更に雪が溶けてます。
アプローチはドロドロなので、周辺の氷を選んで歩きます。

午前中は、野暮用と買い物・・・
色々食材仕込んで、数日分の保存食仕込みました。
それは、後日纏めて紹介する事にして・・・
昼飯は、前日同様天ぷらそば~
天丼にしたかったのですが・・・
ご飯が足りなかった。。。

午後から、ひなちゃんにハロルド達を届けました~
この日は終始ご機嫌で、じぃじとたっぷり遊んでくれました~
(^^)

ハロルド持ってびゅーん~

写真、ぶれてしまったけろ~
嬉しさ満開~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

ヒロ、パーシー、トーマスなど並べて・・・
臨場感UPするために、低いアングルから眺めようとしています。
2歳児とは思えない~
(^^)

ジャングルジムでも、たっぷり遊んで貰って・・・
じぃじ、帰るタイミングが分かりません。
今までで、一番懐いてくれた~
ひょっとしたら、帰ると言ったら・・・
寂しがって泣くんじゃないかと、
密かに期待していましたが・・・
最後に、ちょっとミスって泣かしてしまいました~
(>_<)
この年齢の子供と遊ぶのは20年以上ご無沙汰ですからねぇ~
まだまだ、リハビリが必要です~
(^^ゞ
それでも、なんとかご機嫌直してくれて・・・
バイバイはご機嫌良く送り出してくれました。
(^^)
帰りに、米ぬかと籾殻も大量にゲットして、大満足の一日でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

預かってた、ソリを返すつもりで積んでいましたが・・・
もう、使う事も無いので、来シーズンまで預かる事になって、
そのまんま積んで帰ってます~
4月からは忙しくなるので、3月中にもう一回遊びに行けたら良いなぁ~
(^^ゞ
その後・・・
じゅんちゃんから写真送ってもらいました・・・
じぃじ・・・
絵も字も
苦手なのに・・・・
ひなちゃんにスケベエッチブックとクレヨンを手渡されて・・・
絵を描けとリクエストされてしまいました。
非常に下手くそなのですが・・・
笑ってもらえると思って恥を忍んでUPさせて頂きます。
パーシー

へたくそだから~
と、言ってるのに・・・
また、更にクレヨン手渡して来ます。
しまじろうと・・・
なんだっけ?

似て無いけど・・・
下手くそさが受けた見たい~
かみさんに見せたら大爆笑でした~
(^^ゞ
Posted on 2017/03/15 Wed. 03:51 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |