ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1031
山の上は完全に冬景色~ 
土曜日の現場・・・
天気は良かったのですが、
前日の雪がまだ沢山残っていました。
普段なら車で上がれる所ですが、断念して歩いて上がりました。

夕方には雪もちらついていたのですが・・・
現場終わったら、大慌てで風呂入って飯食って日本シリーズ観戦!
広島で遭遇したレアードがMVPでバースもそれに匹敵するシリーズ3勝!
単なる偶然ですが・・・
まるで自分が声かけしたから活躍した見たいな~
勘違い野郎です。
(^^ゞ
翌朝早いので、胴上げだけ確認して寝て仕舞いましたが・・・
外が雪だと忘れてました。
平地の宿でも積雪ですよ~

国道も完全に冬道です。

高い山に登り始めると、
ドンドン雪が深くなって行きます。

定点、かなり手前で車の腹こする位の積雪。
最低地上高18cmの車だから積雪20cm位か?

車も冬仕様になってます。
完全に氷点下~

凍ってます~

午前中で仕事終わって、山降りたら国道の雪は溶けてました。
山の上は、ひたすら吹雪で何も見えなかったのにぃ~
駒ヶ岳もしっかり雪かぶっています。

明るい内にコッコの散歩~

夜積もっただけで、森は良い天気だったらしい~
風は冷たいけろ~
この日の最高気温は5℃でした。

ぶっとい長ネギ採ったど~~~

1週間休みで、天気予報も良くないので、本日から皆様の所訪問させて頂きます。
沢山コメント頂いてるのに、ごめんなさい。
<(_ _)>
天気は良かったのですが、
前日の雪がまだ沢山残っていました。
普段なら車で上がれる所ですが、断念して歩いて上がりました。

夕方には雪もちらついていたのですが・・・
現場終わったら、大慌てで風呂入って飯食って日本シリーズ観戦!
広島で遭遇したレアードがMVPでバースもそれに匹敵するシリーズ3勝!
単なる偶然ですが・・・
まるで自分が声かけしたから活躍した見たいな~
勘違い野郎です。
(^^ゞ
翌朝早いので、胴上げだけ確認して寝て仕舞いましたが・・・
外が雪だと忘れてました。
平地の宿でも積雪ですよ~

国道も完全に冬道です。

高い山に登り始めると、
ドンドン雪が深くなって行きます。

定点、かなり手前で車の腹こする位の積雪。
最低地上高18cmの車だから積雪20cm位か?

車も冬仕様になってます。
完全に氷点下~

凍ってます~

午前中で仕事終わって、山降りたら国道の雪は溶けてました。
山の上は、ひたすら吹雪で何も見えなかったのにぃ~
駒ヶ岳もしっかり雪かぶっています。

明るい内にコッコの散歩~

夜積もっただけで、森は良い天気だったらしい~
風は冷たいけろ~
この日の最高気温は5℃でした。

ぶっとい長ネギ採ったど~~~

1週間休みで、天気予報も良くないので、本日から皆様の所訪問させて頂きます。
沢山コメント頂いてるのに、ごめんなさい。
<(_ _)>
Posted on 2016/10/31 Mon. 04:38 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |