ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0211
生ニシン最高~ 
先週、現場帰りに隣町のスーパーに寄って見ました。
森と、違った食材があるので、新鮮です。
ここは、ダイエー系列の店で、以前はマルタイの棒ラーメンを売っていたのですが・・・
ついに無くなっていました。
残念。
それどころか・・・
袋ラーメンの種類が殆どなくてビックリ!
高級なカップ麺を買う人が多いのですね。
我が家では袋麺が本則です。
閑話休題!
今年はニシンが豊漁と言う事で生のニシンを見かける事が多くなりましたが・・・
格安品ゲット~

ニシンの煮付けって初めてでした。
半信半疑ではありましたが・・・
普通に魚煮付けレシピ。
昆布で出汁取って、
醤油、みりん、酒各1の分量で煮付けて見ました。
身が柔らかくてジューシー~
かみさん、何度も叫んでました。
(^^)
白子も美味かった~

あまりに美味いので、翌日森のスーパーで探したら・・・
かなり大きい物ではあったのですが・・・
2匹で680円~
(>_<)
この値段では買えません。
その代わり、マグロの見切り品をゲット!

山かけにしたくて、買い物に行くたびに見切り品を探しているのですが・・・
なかなか当たりません。
白身じゃなければ、何でも良いのです。
カツオ、サーモン、マグロ・・・
見切り品を適当に切り刻んで、我が家の黄金比!
醤油、みりん、日本酒各1の比率で一晩漬け込みます。
漬けにするとm生マグロに近い食感になります~

漬け丼だけでも美味いのですが・・・
久々に山かけ丼~
ねっとり、トロトロで最高でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

本日も、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
森と、違った食材があるので、新鮮です。
ここは、ダイエー系列の店で、以前はマルタイの棒ラーメンを売っていたのですが・・・
ついに無くなっていました。
残念。
それどころか・・・
袋ラーメンの種類が殆どなくてビックリ!
高級なカップ麺を買う人が多いのですね。
我が家では袋麺が本則です。
閑話休題!
今年はニシンが豊漁と言う事で生のニシンを見かける事が多くなりましたが・・・
格安品ゲット~

ニシンの煮付けって初めてでした。
半信半疑ではありましたが・・・
普通に魚煮付けレシピ。
昆布で出汁取って、
醤油、みりん、酒各1の分量で煮付けて見ました。
身が柔らかくてジューシー~
かみさん、何度も叫んでました。
(^^)
白子も美味かった~

あまりに美味いので、翌日森のスーパーで探したら・・・
かなり大きい物ではあったのですが・・・
2匹で680円~
(>_<)
この値段では買えません。
その代わり、マグロの見切り品をゲット!

山かけにしたくて、買い物に行くたびに見切り品を探しているのですが・・・
なかなか当たりません。
白身じゃなければ、何でも良いのです。
カツオ、サーモン、マグロ・・・
見切り品を適当に切り刻んで、我が家の黄金比!
醤油、みりん、日本酒各1の比率で一晩漬け込みます。
漬けにするとm生マグロに近い食感になります~

漬け丼だけでも美味いのですが・・・
久々に山かけ丼~
ねっとり、トロトロで最高でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

本日も、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
Posted on 2016/02/11 Thu. 04:58 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |