ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0826
虫コナーズ 
連日の猛暑で、アブもハエも大発生。
ダメ元で、虫コナーズを購入してみました。
効果が未知数なので、とりあえず一番安いやつ。

車の後ろ側につり下げ。

アブには、全く効果が無いようですが・・・
ハエよけにはなったカモ???
車の外には沢山止まりますが、車内には殆ど入って来ません。
単なる偶然か?
虫コナーズに止まってるハエもいたので、明確な答えは出ていません。
合わせて、ハエ取りリボンも・・・

川のそば地点で、アブの絶対数が多いと、
それなりに、採れる数も増える様です。

更に、はえたたきでも、アブ取りを行います。
アリの餌供給源になっています。

ダメ元で、虫コナーズを購入してみました。
効果が未知数なので、とりあえず一番安いやつ。

車の後ろ側につり下げ。

アブには、全く効果が無いようですが・・・
ハエよけにはなったカモ???
車の外には沢山止まりますが、車内には殆ど入って来ません。
単なる偶然か?
虫コナーズに止まってるハエもいたので、明確な答えは出ていません。
合わせて、ハエ取りリボンも・・・

川のそば地点で、アブの絶対数が多いと、
それなりに、採れる数も増える様です。

更に、はえたたきでも、アブ取りを行います。
アリの餌供給源になっています。

Posted on 2012/08/26 Sun. 03:01 [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
« p r e v | h o m e | n e x t » |