ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0623
マンモスラッピー 
記念すべき22222達成です~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
コノハ クズさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。コノハ クズ さんのページ全体のアクセス数が
22222アクセスを超えました。記念すべき22222アクセス目の訪問者は
ひろぽん さんでした!
以下のURLより ひろぽん さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http:// mixi.jp /show_f riend.p l?id=23 67486
ひろぽんさん~
ありがとねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
コノハ クズさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。コノハ クズ さんのページ全体のアクセス数が
22222アクセスを超えました。記念すべき22222アクセス目の訪問者は
ひろぽん さんでした!
以下のURLより ひろぽん さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http://
ひろぽんさん~
ありがとねぇ~
Posted on 2008/06/23 Mon. 21:20 [edit]
0622
巨大なフキ・・・ 
道東のフキって、メッチャでかい~
掘って帰って、我が家に移植したい欲望に駆られてますが・・・
当分、家に帰れないので、ヨダレを垂らしながら眺めてます~
写真は、友人に大きさ比較のモデルになって貰いました~
2m以上のものもありそう~
フキがでかいのか、人が小さいのか・・・
この辺りから、コロボックル伝説が出来た様です~
十分、傘として使えそうな葉っぱです~
掘って帰って、我が家に移植したい欲望に駆られてますが・・・
当分、家に帰れないので、ヨダレを垂らしながら眺めてます~
写真は、友人に大きさ比較のモデルになって貰いました~
2m以上のものもありそう~
フキがでかいのか、人が小さいのか・・・
この辺りから、コロボックル伝説が出来た様です~
十分、傘として使えそうな葉っぱです~
Posted on 2008/06/22 Sun. 19:52 [edit]
0621
夏川三 


以前から、気になってた看板~
ついに、入ってしまいました~
(^^ゞ
車も沢山止まってましたが、
店内は更に凄い混雑。
座る場所を見つけるのに困るほど~
出てきた蕎麦は、味も香りも無い、
蕎麦色の細いうどんみたい~
(^^;
店が混んでいるのは、立地条件の為だけですね~
通りすがりの人が多いみたい~
Posted on 2008/06/21 Sat. 06:10 [edit]
0603
綿毛 
Tバックで親父入ってると、言われたので
真面目なネタを~

今日は、天気が良かったものの・・・
肝心な鳥の出が悪く、非常に疲れました~
出現があった時には、記録とか色々する必要があるので、
イスに座ったり出来るのですが・・・
何にも出ないとひたすら探しまくりで、
立ちっぱなしです~
明日も早いので、そろそろ寝ます~

真面目なネタを~

今日は、天気が良かったものの・・・
肝心な鳥の出が悪く、非常に疲れました~
出現があった時には、記録とか色々する必要があるので、
イスに座ったり出来るのですが・・・
何にも出ないとひたすら探しまくりで、
立ちっぱなしです~
明日も早いので、そろそろ寝ます~

Posted on 2008/06/03 Tue. 20:39 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |